
暑い日々が続いています。


ももの散歩をいつするか…
アスファルトの道路は夕方6時を過ぎてもまだ熱い…
その後は塾から子供達が帰宅するため、夕飯を作ったり、バタバタするので、出来ればその前に散歩を済ませたくて…考えてみた。
ももの靴を買うか?
いやー犬に靴を履かせるだなんて…
こないだ、風船を切って使い捨て靴を履かせてる人がいたけど…風船ねぇ。心許ない…
百均をウロウロしてたら、椅子の脚カバーを発見💡しかもグレー🩶ももの足にピッタリ。
買ってみた🎶
履かせてみたら…あら、あんまり嫌がらない!
外に出てみたら…

あら、歩いてる😉
いい感じ〜と、家の前の通りを一往復。まだ5時前で、道路も熱かったけど、カバーのおかげで大丈夫そう🥰なんていい物見つけたんでしょう🎶と家の前まで戻ってきたら…
なんと、後ろ足2足がない💦
どこかに落としちゃったみたい💦

ガーン😨
熱い道路を歩かせるのは可哀想だから、ももを抱いて、もと来た道を探しながら歩いて行くと、一つ落ちてるのを発見!もう少し行ったら、またもう一つ、落ちてました😂
なんかこういう事、昔もあったな…
チビ達まだベビーカーだった頃、帰宅して気付いたらチビコのサンダルが脱げちゃってて…もと来た道をサンダルを探しながら歩いたのでした…そっくりな出来事でした。犬とチビコが違うだけ🎶
あー、ももの足、細いのよね…
毛でモコモコしてるけど…
何か工夫しないと使えなさそう。
残念…
一喜一憂した夏の夕方でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます