子供達、五年生になり、学校で調理実習が始まりました。


エプロンセットを揃えたり、ワクワク待つ二人👬
作る物は、ほうれん草のお浸しと茹でたじゃがいも🥔
あれ?ほうれん草はチビコ、嫌がるけど??
と思ったけど…
なんと、とっても楽しそうに、美味しかったーーーって帰ってきた二人👬
調理実習マジックだわ…
今まで、お浸しを食べないからどうしたら葉物を食べるかと、ベーコン炒めたり、工夫してたんだけど…
というわけで、
自宅で再現してもらいました。

ちゃんと二人で時間を計り、作れました♪
相変わらず、順番に、とか、手分けして、とか出来ないから😅まな板を2枚並べて同時に切りたい二人👫
これはいつまで続くのか…

小さい時に一枚ずつ買ったまな板。
まだ役に立ちました。
きれいな、美味しいほうれん草のお浸しが出来ました👏