dandan通信Ⅲ

夫婦と双子、ミニチュアシュナウザーの女の子、4人+1匹の生活記録です。

サッカーの試合、グランドは?

2019年06月12日 | チビコとチビオ
小学校のサッカーチームに入ったチビオ。
背番号ももらい、ユニフォームも注文した。
 
で、来週末は初めての試合です!
今までも、幼稚園の時からサッカーは習っていて、試合形式もやってきたけど、試合は初めて。
 
チビオもワクワク!
 
で、今日、チビオに聞かれたこと。
 
👦🏻
ママ、サッカーの試合は大きいグランドでやるんだよね?
チビオ、大きい所がいいなあー。
ねえ、ママ、テレビに映るかなぁ?
 
えーーーっと…何か勘違いしてるかな??
 
そう言えば、こないだ日本🇯🇵のサッカー、テレビで応援したなぁ📣。あれか…😅
 
👩🏻
あのね、チビオのサッカーの試合は、小学生の試合だから、テレビには映らないよー。
 
傷付けないように、優しく言ったつもり。
でも…
 
👦🏻
えーーーー😤テレビ出ないの?
 
👧🏻
チビオ、テレビに出たら、インタビュー答えないといけないから、ムリだよー!
 
😅😅😅やっぱり二人共勘違いしてる…
 
👦🏻
グランドは大きいよね?お客さんがたくさん、階段みたいに座れるよね?階段じゃないと見えないから!
 
👩🏻
うーーーん…小学校のグランドみたいだと思うよー。
一年生同士の試合だからね、まだそんなにたくさん走れないしね!
 
 
👦🏻
走れるよ〜。小学校のグランドなんて、狭すぎるよー。
ちょっと蹴ったらすぐに線から出ちゃって、スローインに
なっちゃうんだよー😤
 
グランドはウソの芝生だよね?
 
 
👩🏻
ママも行ったことないから分からないなぁ。調べてみる?
 
と、試合会場の写真探したら…普通の砂の?グランドだった。ごくごく一般的な。
 
👦🏻
ええーー、きれいなウソの芝生が良かったなぁー。
なんか、勝つ気がなくなってきちゃったよーー😠
 
やる気なくなっちゃった?
絶対勝つんだって、張り切ってたのに!
ま、行ってみてビックリするより、少しは分かってた方がいいしね。
 
 
背番号、60番から80番の、空いてる数字の中から選びました。
 
私は66を推薦。
私の理由は、ゾロ目で覚えやすいし、覚えてもらいやすいかと。
 
チビオも66がいいと。
理由は、仲良しのお友達が65で、次だから。
そして何となくカッコいいから。と。
 
チビコは69を推薦。
6と9が反対で面白いからと。なるほど🎶
 
お父さんは80を推薦。
チビオのチームのユニフォームはACミランの色。
80はロナウジーニョが付けていたとか!
 
これを聞いて、私も、なら80もいいかも〜とあっさり。笑
 
でもチビオは、大分迷ったけど、結局66を選びました。
そのお友達と一緒に勝ちたいそうです。
 
チビオはチームプレイが大好き、応援が大好き、仲間が大好き
 
因みに次の日、チビオ、学校でそのお友達にこの話をしたら、その子は56番だったよーってがっかりして帰ってきた。え?そんなはずは!と、リストを見たら…やっぱり65番。その子の勘違いでした〜🎶可愛いなぁ😍一年生🎶
 
そうそう、サッカーボールが入る、移動用のリュックも買いました。
 
が…
 
まだ山登りごっこに使われてます。
被ってるのは学校のプール用に買った水泳帽。
後頭部が四角いのは…なぜかあそこにサッカーのすね当てが入ってます…
リュックにたくさん荷物詰めて、これから山に探検に行くそうです。
 
 
さて、初試合は母も未知の世界。
どんな準備する?どう応援する?
チビオからは何か応援グッズを作って持って行くように指示が出てるけど?
 
どうなるでしょうか!
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三に向けて

2019年06月10日 | 日記
今年はチビコ の7才の七五三。
私にとっても、最後の七五三です。
 
着物はもう決まっています。私が七才で着たものがあります。チビオは…今回は着物は着なくていいそうです!
3回、2人ですると思っていたけど…チビオ、少しお兄ちゃんになったようです。
 
チビオは入学式のスーツ着ようね!ってことにしました。
 
で、チビコの着物。
 
 
着物と襦袢はあるけど、帯がない!
 
レンタルは帯だけは難しく…折角の古い着物に合う適当な帯を買うのも難しく…写真館なら足りない物だけ貸してくれるけど、今回は写真館でなく、自分達で撮る予定。
 
で、実家で、着物の分からない母と私で探してみたら、大人用だけど、着物に合う色の帯を発見!
 
 
 
が、この帯は大人用。チビコは小柄だし、しめられるかな。
 
リフォームか!
 
と、近くの呉服屋さんに相談に。
そしたら、今は帯を直せる人は京都にしかいないらしく。
 
なら、京都だ!と探したら、送るとリフォームしてくれる帯屋さん発見。一万円で出来るそう。写真を送って問い合わせたら、これは名古屋帯の、額縁仕立ての物らしい。
 
しかし…一万円でリフォームするに値する帯なのかどうか…私がジョキジョキ切るという方法もある!うちには着物着る人はいないから。しかも、こんな色は使わないだろうと。
 
どうしよう?
 
と、もう一度近くの呉服屋さんへ。
 
そしたら、これは幅が狭く、長さは大人用、踊りの帯ではないか?と。親戚に踊る人はいないけど…😅
 
つまり、幅はチビコにも大丈夫。長さは長いけど、何とかなるのでは?と。こちらで頼んだら綺麗に着付けてくださると!これは有り難い!
 
が、しかし…
 
あと草履と帯揚げなど、少し足りない物が。こちらでは子供用は扱ってなく、借りる事は出来ないし…
 
うーむ。
 
どうしようかな?
 
というところまで。
続く…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのヤギに会いに…

2019年06月10日 | 日記
祖母が亡くなって、秋には三回忌。
 
お世話になった施設に、父がボランティアでマンドリンを弾きに行く事に。私達も応援に。
 
この施設には広〜い敷地にヤギもいて、いつも施設に祖母に会いに行く時は、野原で駆け回り、池を覗き込み、ヤギを見て…楽しんで遊びに行ってました。だから私の祖母の呼び名は メェのバァバ。
 
 
 
 
 
あの時は近づく事も出来なかった3人。
葉っぱを摘んで、ヤギさんにあげられるようになりました。
 
施設の2年間の変化も感じました。
 
ボランティアで成り立つカフェ。
以前もありましたが、手芸や手作りアクセサリー、アロマ、子育てなどのイベントも更に増え、幅広い年齢層の方々の交流の場になっているようでした。
 
一方で、外国人スタッフの姿も増え、チラッと見た様子から、それは本当に本当に、簡単なことではないと感じました。
 
父の演奏会は…
今まではよく知ったスタッフの方が、運営自体に協力してくださり、盛り上げてくださり、大合唱になった事もあったのですが、今回は、依頼して下さった方は別のお仕事があり、現場には顔見知りの方がいらっしゃらず…
完全に両親に任された状況でした。
 
曲目はいつも昭和の昔の、80代90代の方が懐かしいと思う曲。若い方、外国の方は聞いたことないかも…しかも、まだこういうイベントに不慣れなのか、手拍子や声掛け、声出しなどの協力も特になく…
 
両親は歌ってくれる方が少なく、盛り上がらなかったとガッカリしてました。このような場所では、ただ演奏があるだけでは不十分で、演奏といらっしゃる方々を繋ぐ人が必要と思いました。歌詞カードが見えなくても大きな声でリードしたり、肩を叩いてリズムを取ったり、耳元で大きな声で共感したり…そんな事が、場を盛り上げるのかなぁなんて。
 
私は車椅子の方々の間にしゃがみ、一緒に歌詞カードを見ながら、知らない曲も何となく、サビしか知らない曲もテキトーに、下手な歌を歌ってみました。
 
分かったこと。
 
知らない人でも、一緒に音楽聴きながら顔を見合わせるだけでも喜ばれる!
 
間違えてもご愛嬌。返って笑いも会話も生まれ、その方も声を出してくださった。
 
下を向いて、寝てるのか起きてるのか…みたいな方だって、終わる頃には顔が上がっていたし。
 
言葉が通じないかも…って方も、体がリズムに合わせて動いたり。
 
お元気な方は、もちろん大きな声で歌ってくださった方も!
 
大合唱で盛り上がる事はなくても、小さな感情の動きがたくさん見られて、今回もまた、この父の活動は続けていけたらなぁと思いました。そして、やる方にも達成感や満足感が必要で…その為にも、間に立つ人が絶対に必要だと思いました。
 
子供達はどう感じたか、ただイトコ同士遊んで、懐かしい場所で遊んで、いつものアイスクリーム🍨食べて、いつもの父のマンドリンを聞いて…それだけかもしれないけど、こんな場があり、こんなイベントもある事を、見た事があるだけでもいいかな。
 
因みに子供達は恥ずかしがって、挨拶なし、手拍子もなし!本当にただいるだけでしたが…
 
おばあさん達が子供達を見る目!!それそれは、心底嬉しそうなお顔で、可愛いねーーー😍と言ってくださり…子供はただ生きてるだけで、年配の方々の喜びになるのだなぁと改めて実感。それはただ可愛いだけでなく、ご自分の人生の様々な事が重なるのかなぁなんて、思いました。
 
いい一日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする