ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おっさんの記録箱
古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)
水間だんじり祭
2013年10月12日
|
どうでもぇ~話
彫り物を見ると面白い。
コメント (9)
«
2013/10/10【岩湧寺経塚15・16・17番巡り】
|
トップ
|
コマユミ
»
このブログの人気記事
御詠歌の御朱印(納経印) 大阪編
凍傷と言われたぁ~
御詠歌の御朱印 (納経印) 一覧
【351】明王院 高野山
御詠歌の御朱印(納経印) 中国四国編
御詠歌の御朱印(納経印) 和歌山編
【箱根神社・箱根元宮・九頭竜社】神奈川県
【405】観音寺 河内
御詠歌の御朱印(納経印) 近江編
2013/01/11 クヌギの剪定
最新の画像
[
もっと見る
]
【604】大親寺 天理市
1ヶ月前
【604】大親寺 天理市
1ヶ月前
【604】大親寺 天理市
1ヶ月前
【604】大親寺 天理市
1ヶ月前
【604】大親寺 天理市
1ヶ月前
【604】大親寺 天理市
1ヶ月前
【604】大親寺 天理市
1ヶ月前
【604】大親寺 天理市
1ヶ月前
【604】大親寺 天理市
1ヶ月前
【604】大親寺 天理市
1ヶ月前
9 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ミロク
)
2013-10-12 18:18:41
ほおお!カッコヨス!!
てっぺんに乗ってる人、あんな高い所で派手に跳んだりしてるんでしょ?
凄いですね~迫力ありそうです。
信長くん、弓引いてる~(о´∀`о)
返信する
ミロクさん こんばんわ
(
団子
)
2013-10-12 18:51:55
岸和田に住んでいた10年間は 見向きもしなかっただんじりです(笑)
婿殿が 彫り師さんですので
彫り物に気が行きますね。
私も仏様を彫るかな。。。もう 二十年ほど彫っていない。
復活するかな。
本能寺の変で 明智軍に信長が最後の弓矢で応戦しているところです。
返信する
Unknown
(
ミロク
)
2013-10-12 23:43:10
彫り師さん!!不安よわわんち
素敵なご職業ですね~。
わたし 高校生のころ、欄間を彫る職人さんに憧れてました~。実際は厳しい世界、軽々しく言ってはいかんのかもしれませんが、いいなぁ~と思います。
ああ、信長さん、時代劇である名シーンですね!
返信する
Unknown
(
イッコ
)
2013-10-12 23:50:34
お婿さんが彫り師さん?
あこがれます!
いつか作品みせてくださいね。
近くで指導してもらえるなんていいですね。
ぜひ仏さまを彫ってください。
だんじり、ほんまかっこええです。
今日は息子も岸和田の山の方(それが水間?)のだんじりを観に行ったとメールがありました。
「私も来年行きたい」って返事しました。
返信する
先程のコメントに…
(
ミロク
)
2013-10-12 23:53:09
『不安よわわんち』
自分でもさっぱり意味不明の書き込みが勝手にされてました(@ ̄□ ̄@;)←何か自分で触ったのでしょうが記憶にありません。
これだからスマホ、嫌いです(スマホのせいにしました 笑)
コメント欄汚してすみませ~ん(;´д`)
返信する
ミロクさん おはようさんです
(
団子
)
2013-10-13 06:07:11
欄間の透かし彫り 私も不思議な彫り方に職人さんのすごさを感じます。
だんじりの彫り物は
層になっていて 下層は
大河ドラマや歌舞伎の世界です。
上層になると 桃太郎なんかの昔話
神話の世界になり
正面は 所属の神社のご祭神ゆかりの物になったりします。
天照大神がご祭神となっていると言うことですね。
返信する
イッコさん おはようさんです
(
団子
)
2013-10-13 06:15:55
婿殿は ついこの間のビフォーアフターでテレビに映ったとか。
ずっと座ってする仕事ですから 足腰を痛めそうな仕事です。
岸和田は 岸和田城下の地域だけが早いですね。
あとは 泉州 貝塚 南河内 岸和田山手が今の時期になります。
岸和田城近くのだんじり会館へ行くと 年がら年中だんじり祭してますよ(笑)
ガキンチョが 太鼓たたいています(笑)
返信する
やっと終わりました。
(
かづを
)
2013-10-18 18:19:44
片付け、打ち上げも終わり、やっと今年の祭りが終わりました。お父さんとお母さんには暑い中、足を運んでいただいてありがとうございました。なんのおもてなしもできずでしたね(^_^;)そちらに行けてなかった間、沢山出掛けられてたのですね。秋の夜長の楽しみに読ませてもらいま~す。
返信する
和くん 今晩わ
(
団子
)
2013-10-18 18:25:54
お祭り お疲れ様でした。
山へは 2度目の経塚巡りを含めてあちこち行っています。
紅葉がはじまりましたら
また 大峰へ行きましょう。
昨年も ちょうど紅葉の時期に 和泉葛城山へ牛滝から登っています。
今年もと思っています。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
どうでもぇ~話
」カテゴリの最新記事
帽子はいったい何処に
マイクロソフト社へ
2019/8/25 大井川鐵道
うわっ でか!
じじいブーツ買う
青梅8㎏ 団子へた取りで死す
2009年11月に買ったデノンのCDプレイヤーの故障
カメラバッグ
孫3歳の誕生日に買っちゃいました!
確定申告の書類作成
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
2013/10/10【岩湧寺経塚15・16・17番巡り】
コマユミ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
寺巡礼と御朱印の記録と山は大嫌いなおっさんの記録を載せている記録箱です。ときどき、自説で神々の時代の話や寺や坊さんの話も記載します。検索はカテゴリートップの総合目次からです。 みたらし団子のたれ
文字サイズ変更
小
標準
大
カテゴリー
【寺と山と花総合目次】
(3)
<古寺・古刹の目次>
(24)
<低山登山の目次>
(19)
<山野草の目次>
(13)
【 奈良の古刹 】
(86)
【 京都の古刹 】
(55)
【 近畿の古刹 】
(119)
【高野山の塔頭】
(54)
【西日本の古刹】
(99)
【中日本の古刹】
(44)
【東日本の古刹】
(34)
【四国八十八ヶ寺】
(88)
【西国33ヶ寺】
(35)
【御詠歌の御朱印】
(9)
【神社の御朱印】
(85)
【寺社と坊主の話】
(35)
【山なんか大嫌いだ】
(539)
【芋谷散策】
(124)
【桜の美しき景色】
(36)
【滝の美しき景色】
(31)
【他の美しき景色】
(10)
【紅葉の美しき景色】
(30)
【山野草と木の花】
(597)
【酷似した草の区別】
(23)
キノコ
(18)
虫さん
(3)
鳥撮り
(83)
妻の写真
(3)
我家の庭の風景
(355)
日記 or ぼやき
(1)
どうでもぇ~話
(111)
茶房 数学の問題
(5)
フィルムSCAN
(15)
県別寺院一覧表
(51)
年寄りの病気
(14)
無題
(4)
最新記事
【604】大親寺 天理市
【光三宝荒神社】和歌山橋本市
【諭鶴羽神社】淡路
【自凝島神社】淡路
【伊弉諾神宮】 淡路島
【603】護国寺 淡路
【602】万福寺 淡路
【601】覚住寺 淡路
【600】長林寺 淡路
【599】智禅寺 淡路
【598】寶生寺 淡路
【597】八浄寺 淡路
【146】金峯山寺 奈良吉野
【吉野神宮】奈良
【紀州東照宮】和歌山
>> もっと見る
最新コメント
団子2/
2011/06/04【大滝】(河内長野滝畑 千石谷)
木許涼太郎/
2011/06/04【大滝】(河内長野滝畑 千石谷)
団子/
千石谷の花散策
たか/
千石谷の花散策
団子/
芋谷の花散策
しんじ/
芋谷の花散策
団子/
ザゼンソウ
osirabe/
ザゼンソウ
団子/
再び瑠璃ビタキ
どんぐりうさぎ/
再び瑠璃ビタキ
団子/
メジロに干からびたミカンをやる
ミロク/
メジロに干からびたミカンをやる
団子/
今日は自宅で鳥撮り
osirabe/
今日は自宅で鳥撮り
団子/
紀ノ川 ジョウビタキ男の子撮る
最新フォトチャンネル
ch
433595
(95)
鳥撮り 3
ch
362115
(100)
鳥さん 2
ch
300435
(100)
6月の山野草 2
ch
289538
(94)
3月の山野草と花木 Ⅱ
ch
348097
(30)
団子の御詠歌 その1
ch
332497
(100)
鳥さん
ch
219939
(100)
美しき景色 Ⅱ
ch
311674
(94)
10月の山野草
ch
309979
(58)
9月の山野草 2
ch
307968
(100)
9月の山野草
ch
298607
(100)
6月の山野草 1
ch
296676
(50)
5月の山野草と花木 2
ch
296769
(10)
蒸気機関車 フィルムスキャ...
ch
296678
(100)
蒸気機関車 その2
ch
296674
(100)
蒸気機関車 フィルムスキャン
>> もっと見る
アクセス状況
トータル
閲覧
4,025,395
PV
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
てっぺんに乗ってる人、あんな高い所で派手に跳んだりしてるんでしょ?
凄いですね~迫力ありそうです。
信長くん、弓引いてる~(о´∀`о)
婿殿が 彫り師さんですので
彫り物に気が行きますね。
私も仏様を彫るかな。。。もう 二十年ほど彫っていない。
復活するかな。
本能寺の変で 明智軍に信長が最後の弓矢で応戦しているところです。
素敵なご職業ですね~。
わたし 高校生のころ、欄間を彫る職人さんに憧れてました~。実際は厳しい世界、軽々しく言ってはいかんのかもしれませんが、いいなぁ~と思います。
ああ、信長さん、時代劇である名シーンですね!
あこがれます!
いつか作品みせてくださいね。
近くで指導してもらえるなんていいですね。
ぜひ仏さまを彫ってください。
だんじり、ほんまかっこええです。
今日は息子も岸和田の山の方(それが水間?)のだんじりを観に行ったとメールがありました。
「私も来年行きたい」って返事しました。
自分でもさっぱり意味不明の書き込みが勝手にされてました(@ ̄□ ̄@;)←何か自分で触ったのでしょうが記憶にありません。
これだからスマホ、嫌いです(スマホのせいにしました 笑)
コメント欄汚してすみませ~ん(;´д`)
だんじりの彫り物は
層になっていて 下層は
大河ドラマや歌舞伎の世界です。
上層になると 桃太郎なんかの昔話
神話の世界になり
正面は 所属の神社のご祭神ゆかりの物になったりします。
天照大神がご祭神となっていると言うことですね。
ずっと座ってする仕事ですから 足腰を痛めそうな仕事です。
岸和田は 岸和田城下の地域だけが早いですね。
あとは 泉州 貝塚 南河内 岸和田山手が今の時期になります。
岸和田城近くのだんじり会館へ行くと 年がら年中だんじり祭してますよ(笑)
ガキンチョが 太鼓たたいています(笑)
山へは 2度目の経塚巡りを含めてあちこち行っています。
紅葉がはじまりましたら
また 大峰へ行きましょう。
昨年も ちょうど紅葉の時期に 和泉葛城山へ牛滝から登っています。
今年もと思っています。