おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

宮城県の古刹

2017年06月30日 | 県別寺院一覧表
寺名 宗派 山号 開山・開基 本尊 記録箱へのアクセス 国宝 重文仏像・塔
霊山寺愛敬院 伊具郡丸森町字不動59 本山修験宗 駒場山 慈覚大師 駒場瀧不動尊      
神寺松景院 遠田郡小牛田町中埣字町80 真言宗智山派 梅光山 実恵法印 神寺不動尊      
高蔵寺 角田市高倉字寺前49 真言宗智山派 勝楽山 徳一菩薩 阿弥陀如来     木造阿弥陀如来坐像
観音寺 気仙沼市本町1-4-16 天台宗 海岸山 慈覚大師円仁 阿弥陀如来     木造阿弥陀如来坐像
五大堂 宮城郡松島町 臨済宗 松島 坂上田村麻呂 五大明王 【071】瑞巌寺 五大堂 松島   五大堂
瑞巌寺 宮城郡松島町松島字町内91 臨済宗妙心寺派 青龍山 北条時頼・伊達政宗 聖観音 【071】瑞巌寺 五大堂 松島 本堂、庫裏及び廊下 御成門、中門、 障壁画162面など
勝大寺 栗原郡金成町津久毛小迫三島45 真言宗智山派 楽峰山 祐弁の中興 大日如来      
清水寺 栗原郡栗駒町岩崎字桐木沢3 真言宗智山派 音羽山 安智和尚 聖観世音菩薩      
奥福寺 栗原郡築館町上宮野白坂150 天台宗 満徳山 亮寛の中興 毘沙門天      
双林寺 栗原郡築館町薬師台1-1-1 曹洞宗 医王山 繁松林茂 阿弥陀如来     木造薬師如来坐像 木造二天王立像
円龍寺 柴田郡柴田町入間田字寺35 曹洞宗 不明 栄達大和尚 薬師如来      
竜宝寺 仙台市青葉区八幡4-8-32 真言宗御室派 恵沢山 伊達朝宗 釈迦如来     木造釈迦如来立像(秘仏)
弥勒寺 登米郡中田町上沼弥勒寺寺山63 真言宗智山派 長徳山 役行者 弥勒如来      
大徳寺 本吉郡津山町横山本町3 曹洞宗 白魚山 竹甫慶玉大和尚 釈迦牟尼佛     木造不動明王坐像
称名寺 亘理郡亘理町旭1 浄土宗 朝日山 良応 黒本尊、阿弥陀如来立像      

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。