嫁のお天気ババアは 神がかりです。 2014年11月22日 | 妻の写真 どうやったら 海霧を発生させて 日の出まで出るお天気を演出できるんや。。。 ここまでできれば 神がかりですわ。ホンマ 宮島もこう綺麗に撮れれば 最高の天気としか言いようが無いです。 しいて言うなら 柱と和服のお姉さんが重なっとる。 « 延命寺 と 金剛寺 | トップ | 高野龍神の紅葉 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 宮島 (ke-n) 2014-11-22 11:57:06 団子さん、こんにちは。素晴らしい宮島の風景ですね。カメラマンは「運」も大事とはいえ、やはり何かを持っておられるのでしょうね。板張りに映った黄色も良いですねぇ。「しいて言うなら…」は団子さんの悔しさですか(笑。 返信する ke-nさん こんにちわ (団子) 2014-11-22 12:45:29 お天気ババアの神がかりすごいでしょ。写真の先生に重宝がられるのが分かります。ちなみに カメラは ニコンJ1ですからね(笑) 多機能から1つ オート撮影のみそれで これだけの写真ですからね。(笑) 嫁は天気を操れるんですなぁ~ 返信する こんにちは(^^)/ (hiroko) 2014-11-22 13:19:46 素晴らしい景色ですね(^_^)v何処か違う国かとおもいました。こんなに綺麗な写真そう見たこと有りません。幻想的ですね。 返信する hirokoさん こんにちわ (団子) 2014-11-22 15:01:22 景色は 綺麗ですよね。ただ 私が見たものではないので何とも言いようが無いんですよね。カメラの腕もね。まぁ 悔しさ半分と言う所でしょうかね(笑) 返信する Unknown (ミロク) 2014-11-25 00:22:38 ぷぷぷ♪悔しさ半分、誇らしさ半分?(*^^*)ほんと、幻想的な海の写真ですね!肉眼で見るとどんなに素晴らしいんだろうと思わせる写真です。カメラの事は分からないけど、見てるとそこに行って見たくなるような写真ですね! 返信する ミロクさん おはようさんです (団子) 2014-11-25 08:15:52 私もお金払ったら行って写せていた景色です(笑) 今は 悔しさ九割ですね。チクショ~この写真が褒められれば褒められるほど悔しさが倍増してきます(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素晴らしい宮島の風景ですね。
カメラマンは「運」も大事とはいえ、
やはり何かを持っておられるのでしょうね。
板張りに映った黄色も良いですねぇ。
「しいて言うなら…」は団子さんの悔しさですか(笑。
写真の先生に重宝がられるのが分かります。
ちなみに カメラは ニコンJ1ですからね(笑)
多機能から1つ オート撮影のみ
それで これだけの写真ですからね。(笑)
嫁は天気を操れるんですなぁ~
何処か違う国かとおもいました。
こんなに綺麗な写真そう見たこと有りません。
幻想的ですね。
ただ 私が見たものではないので何とも言いようが無いんですよね。
カメラの腕もね。
まぁ 悔しさ半分と言う所でしょうかね(笑)
ほんと、幻想的な海の写真ですね!
肉眼で見るとどんなに素晴らしいんだろうと思わせる写真です。
カメラの事は分からないけど、見てるとそこに行って見たくなるような写真ですね!
今は 悔しさ九割ですね。チクショ~
この写真が褒められれば褒められるほど
悔しさが倍増してきます(笑)