2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ミロクさん こんばんは (団子) 2020-02-29 18:33:14 ウチからよりミロクさんちからの方が近いですよ!高島市の今津の弘川ICの所です。そろそろ終盤なので 見に行くのであれば急ぎましょう。里芋の仲間で 達磨大師が座禅を組んでいる姿に似ている花です。住宅地に隣接していて 竹林と沼で宅地に向かなかったんでしょうね。だから貴重な自生地が残ったと言えますね。是非 見に行って下さい。それと 龍王のアウトレットへ行かれるなら太郎坊阿賀神社へもお詣りして下さい。八日市ICからすぐです。 返信する Unknown (osirabe) 2020-02-29 18:08:35 面白い!面白です!!実物が見たい😆それは実なんですか?花?その後はどうなっていくの?質問ぜめですわ( ̄∀ ̄) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
高島市の今津の弘川ICの所です。
そろそろ終盤なので 見に行くのであれば急ぎましょう。
里芋の仲間で 達磨大師が座禅を組んでいる姿に似ている花です。
住宅地に隣接していて 竹林と沼で宅地に向かなかったんでしょうね。
だから貴重な自生地が残ったと言えますね。
是非 見に行って下さい。
それと 龍王のアウトレットへ行かれるなら
太郎坊阿賀神社へもお詣りして下さい。
八日市ICからすぐです。
実物が見たい😆
それは実なんですか?
花?
その後はどうなっていくの?
質問ぜめですわ( ̄∀ ̄)