やっちょんで 6袋 7日に平種柿を買ってきた。
我が家では 平種柿しか買わない。
普通のとんがったつるし柿用の柿より数倍甘い柿になるし
渋が抜けた状態で あんぽ柿としても食べられるので
いつも平種柿を吊すことにしている。
雨で今日まで延びたが 作業開始。
皮むき皮むき皮むき。。。腰が痛い。。。手は泡立つほど渋でべとべと
やっと 全部むき終わる。
紐にヘタの枝に引っ掛ける。
熱湯風呂に入れて 殺菌する。
もっとも大事な作業だ。
これを怠るとカビの原因になるのだ。
よく焼酎で殺菌する人も居るが 焼酎で渋が抜けるので注意。
汚れを落ちるので 熱湯風呂の方がよりお勧めです。
熱湯風呂は 短時間で良いです。
表面を洗う感じで十分です。
今年は 防鳥ネットをした。
いつも食べ頃になると メジロ君に先つつかれる。
それも 渋が残っていたら次の柿にとたて続けにやられてしまうので
対策として 防鳥ネットをしてみた。
夢にまで見て思案した(笑)
「どうネットを張るか」
百均で買ったフックでなんとか設置した。
6袋で 4本吊したので 約50個
まだ 4本ほど吊せますね。
今年は 血糖値の心配があるので 少し控えるか。。。。
今年も半分冷凍して夏に食べます。
これがまた 美味しいのだ。
冬場は 干し柿の果糖が原因でなる脂肪肝と戦う団子です。
防鳥ネットに引っかかっている鳥はきっと 頭の黒いミロク鳥でしょう(笑)
冷凍干し柿が気になります。
旨味が凝縮して美味しそうなぁ~( ´ ▽ ` )~
粂は 干し柿食べません。
冷凍干し柿は 柿シャーベットみたいな感じです。
山で食べるとほんと美味しい。
私にはとても無理
筆柿で作ったことありますが 皮のむき方が雑で 食べるところが少しになってしまった・・・・グスン
熱湯風呂ですか?
今年少しだけやってみようかな?
あ 防虫ネットも作らないといけないんだった・・・・
全てを犠牲にしてもおつりが来る(爆笑)
防鳥ネットは 少しくらい食べられもと
思ったら不要ですよ。
我が家は 昨年までしてませんでしたからね。
甘党なら是非作りましょう(笑)