午後3時 ちょっと見の山 畑にも
大根の根が ユーモアのサマ
根っこが絡み合う大根 。
みんな、お母さんについてらっしゃい 。
経ガ峰 。 15:32 。
水仙 。
夕暮れに 急に空腹 感じたら
だし汁ご飯 たっぷり食べる
午後3時 ちょっと見の山 畑にも
大根の根が ユーモアのサマ
根っこが絡み合う大根 。
みんな、お母さんについてらっしゃい 。
経ガ峰 。 15:32 。
水仙 。
夕暮れに 急に空腹 感じたら
だし汁ご飯 たっぷり食べる
センシバイ 知らぬ間に花 枝共に
四方八方 広がり見せる
千枝梅 = センシバイ 。
矢車草 。
畑には 矢車草が 季節とは
ズレテるほどに お見事という
ネコヤナギ 。
ネコヤナギ 満開のとき 彩りが
艶やかになり フワフワ花粉
柊南天 。
ツルニチニチソウ 。
受付を 済ませて着座 会場は
開会式へ 準備整う
いよいよ開始 。
終わってみれば、早く過ぎたように思う 。
笑いあり、しんみりとシットリ感も 。
ときには、拍手で。
有意義な半日よ 。
待ち歩き 息子くんとの デートにて
見つけた花に 興味津々
サントリーの開発 の 花の札 。
セネッティ 。
シクラメン 。
シンビジウム 。
癒しにて 心のカテに 愛念を
注ぐ基(モトイ)と 成るを確信
本日も、今から友と出かける予定です 。
taiyou to tuki tono korabo tikyuu niha
takusann megumi ataeru fusigi
太陽と 月とのコラボ 地球には
たくさん恵み 与える不思議
十九日月 = 寝待ち月 。 5:14 。
6:03 。
6:23 。
6:39 。
これを称して 串刺し太陽 。 6:55 。
太陽の 朝な夕なの 姿には
千変万化 同じもの無し
おはようございます。
世界の平和と日本の安寧を祈ります 。
.