台風の 19号の 爪痕が
広範囲なり とてつもないと
心が痛む
ハヤブサの明るいニュースに、ホッコリ気分
いよいよ明日ですね。
児童の 個食だけでは 無くて根が
深い問題 抱えているよ
我が子が小学生の時、 共働きの過程で帰宅できないで締め出された子らの問題 。
愕然としたことが多かった 。
両親のいずれかが、夜に帰宅するまで、自宅に帰れない子らが多かったこと 。
お腹空かして、ふらつき歩いて、開いてる家にタムロする 。
盗難事件など、頻発して、面食らう家が多発 。
びっくりして、おにぎり1個をあげたこともあったよ 。
そうしたら、ムシャムシャ食べて、美味しかったと ・・・・・・。
もっとひどいことは、1日千円もらって、朝から締め出され、
夜に親が帰るまでの食事代だってさ。
買ってる物は、チップスなどで、まともな弁当ではなかったよ。
これに、がくぜん。
親は、知らぬが仏 とか 。
たびたび、警察の世話になっていた子たち 。
今、どんな大人になったのか?
なともに、社会人になったのかな?
知りたいとも思わないが・・・・。
共働きや、シングルマザー・シングルファーザーなどの家庭の子たち 。
その犠牲の上に、家庭崩壊 。