自衛隊の真の実力に世界が驚愕!海外の評価をなぜ日本では報道しないのか!
カンボジア復興のため命懸けで戦った男たちの決意!価値観が根底から覆される日本人の労働の美徳とは!
コゴメ桜&シラーベルビアナ
コゴメ桜が満開の時期となりました。
八重のうすピンク
大きさは、梅干しの種ほどになりました。
4月いっぱいは、咲き通しますよ 。
シラーベルビアナの濃紺の鮮やかな色彩と花が次々さきだしますよ 。
満開の コゴメ桜に ゾッコンよ
はまり込んでいく キャーホホホのホ
田んぼには 水引き開始 もうすぐに
田植えの季節 心が騒ぐ
朝餉
午前中の経ガ峰
水引き田
昼餉にウドン
昼時に ピンポーンとか 会長の
訪問でこと 資料受け取る
会費とか 金額渡し 確認後
受け取った物 これがすべてよ
いつもなら、会合の日程で、会館に集合し会議となるはず 。
このご時世じゃ、集会は禁物よ 。
ノースポール
昨年の 夏に植えられ 春となり
広がりさらに 拡大するよ
日本のコロナ感染の広がりに、危惧する友と吾 。
会合は差し控えて、会話の距離もそこここに 。
本年度の活動は自粛中よ 。
アマテラスさま、きっと夫人たちの活動を、見守り隊よ 。
雨降りの中、ご苦労様と労をねぎらう 。