なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

「森のオフィス」の環境は  

2016-11-08 14:30:50 | 社会と自然の中  

オフィスから  外に出て見る  環境も  

抜群の眺め     四季の景色よ  

  環境の説明。  

厳寒の  冬の訪れ  間近にて  

保温材には  ペレット材よ  

   太陽光パネル・集光屋根・採光窓 。  

        

   白樺。  

   正確ですよ。  日時計 。  

   食堂で、昼食。  ノーミートのパスタ料理を。

室内も  環境もみな  冬支度  

万全の策  道路も保温  

 (  電気は、自力の発電システム。汚水の垂れ流しはしない。すべてがすごいと。 )  

手水場の  水もプロペラ  廻すため  

小水力の  発電とする  

 ( 脱帽の策。 )  

 

 

 

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ「生長の家」 森の... | トップ | あの頃;息子たくへと  »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (tempo1078)
2016-11-08 17:59:33
地球の環境を守り
維持して後世に残すためには、

まず、
ecologicalな生活を
しなければなりませんね。

寒い冬がやって来ます。
出来るだけ、無駄なenergyは使わない
生活が大切ですね。
返信する

コメントを投稿

社会と自然の中  」カテゴリの最新記事