なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

古代むらさき 太陰暦:水無月朔日市 

2022-06-28 09:34:29 | 健康管理
梅雨明けの  朝から気温  上昇の  
途上で朝日  ガンガン照りよ       

 
牛乳屋さんから毎週買う


     猛暑になりますよ。

   柳葉ルイラ草    

  洋種ヤマゴボウ
      


真夏日の  日差しを受けて  早苗から  
稲の花咲く  ときぞ喜ぶ   

熱射病にかからぬように、
エアコンつけて、冷茶作ってそこに塩分少しで
一日で2リットル以上飲みます 。  
ご当地のお茶葉です。
玄米茶とか、緑茶などですが贅沢しますよ。
政府は節電とか水の節約だってさ?
おかしな話ですね。
都会とちがいますよ。
でも、エアコンの冷房は不可欠ですよね。
東京のようなビルばかりじゃ、
熱波が襲うでしょう。
都会より数度は低いし、木陰がいいですね。

キレイな花は、あくまで観賞用ですね。
毒性が強いですから、ペットが食べないように
気を付けてください。

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山菜採りで遭難続発「何度注... | トップ | 緊張感の中で : 期日前投票ほか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康管理」カテゴリの最新記事