なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:一月三日   

2014-02-02 08:16:35 | 短歌・俳句
時雨朝  枯れ野の中に  息吹きあり   
イノチ表現  自然の強さ    

  

  <先祖供養を:生長の家で>  

外出の   先は友宅   同乗で   
おかげさま無事   到着先は    


玄関に  大樹の証   年輪の   
飾りが迎え  ようこそと言う     





みんなして  ご先祖さまを   祝福し    
若きも老いも  称えて感謝 



昼食は  会場主の   おもてなし    
心づくしの   ノーミートなり     


小豆入り  赤飯さらに  副菜の   
野菜てんぷら  ブロッコリーも    


写メをする  より食べるほう   口が勝ち   
昼食アット   いう間に胃内    


甘酒も  別の友から  差し入れを    
カラダポカポカ  心地良しなり   



ママレード  プレゼントした  友からの   
お返しものは  ハンドクリーム     



両手とも   シモやけボコリ  皸(あかぎれ)や   
ザラザラチクリ  よく見てるよネ    


帰宅後の  空には雲が  いっぱいに   
山を包みて  グレーゾーンに        




  


  



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの頃:ゆったり・まったり   | トップ | あの頃:危機は変わらず   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌・俳句」カテゴリの最新記事