なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

道草で  

2014-05-16 15:30:15 | 短歌・俳句
局までの  用事を済ませ   道草で    
名前を知った   野草に出会う      


  (ニワゼキショウです。)  



  (どこにでも咲くニワゼキショウですが、やっと正確に判明しました。)    

  (北アメリカ原産の帰化植物で、日本のセキショウに似ているから、名づけられたものです。)      


  (スミレに似ているので、間違えやすい花でした。)      




  (ガザニアですね。)    



   (赤紫のユリですね。)


   (ユリの茎と葉です。)    


<局から帰り道草の記憶>    
帰り道  午前と別の  宅の庭   
大きな樹にも   匹敵するよ


黒法師   見つけて唖然   庭の中    
記憶に留め   帰宅後に絵を    



目測で   1メートルの   高さほど    
棕櫚(しゅろ)の木に似て   ただ曲がってる    


 <山水のような>    



(  シロタエ菊と、判明しました。 )   




名も知らぬ  雪化粧とか   雪景色    
山水すがた   不思議な花に        






  


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな自然ー4 | トップ | あの頃:珍客発見   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌・俳句」カテゴリの最新記事