なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:水鏡は

2014-04-19 18:46:34 | 短歌・俳句
太陰暦:三月十日    
面影を  映し出すなり   アマテラス    ひかりの為せる  技に脱帽     紅白の  つつじの根っこ  一つかな    めでたき日なり  好日感謝     ...




1年前の記事。


朝の水鏡となる日の出は、格別な雰囲気をかもし出しています。


ツツジが満開を向かえていました。


今年は、やや遅いようです。


この日は、午後から一泊の遠出をしました。


翌日が、親戚の息子さんの結婚式で、参列の予定でしたから。


門出を祝うに相応しい天気でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンビネーションは    | トップ | 太陰暦:三月廿一日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌・俳句」カテゴリの最新記事