なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:五月廿七日   

2013-07-05 08:20:34 | 自由日記
山並みは  もやカスミにて  山水画    
桃源郷を   しばし展開     



シソの様  葉の中心に   白い花     
名を知らねども  イキイキライフ     




アメリカン  芙蓉の花が  ポツポツと    
天に向かって   咲き誇るなり      



<午前中の外出で>    
街中(まちなか)の   ツバメは親と  同等の    
大きさにまで   成長してる      




建物の  花壇にこんな  珍しい   
花が満開  とくとご覧よ    



(チョウセンアサガオの種類:エンゼルトランペットです)  


名も知らぬ  不思議な花で  蕾とは  
汚れたような  オシボリみたい     


それがこの  真っ白い花  大きさも    
けっこうデカイ  初めて見たよ  



南側  真っ赤に燃えた  カンナだよ   
今年一番  のりかな自慢     






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの頃:正直ものは   | トップ | あの頃:核拡散は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自由日記」カテゴリの最新記事