今日も、ママチャリで御堂筋を爆走してきた団酸です・・・・・・・・・・。(;^ω^)
昨日、工房の掃除とちょこっとだけ快適化を行ったんですけど・・・・・・・、
どう考えてみても・・・・・・・・・・、
カブの復活作業やタイヤ交換、カスタム化したり・・・・・・・・・、
溶接作業なんかを行うには狭すぎる・・・・・・・・。(-_-;)
いろいろと仕事の合間に考えてみたんですが・・・・・・・・・、(笑)
① 釣り具はすべてマンションの倉庫に移動させる
まぁ、これはそれほど難しくない作業・・・・・・・。
② 木工作業の場所を狭める
これが、一苦労やなぁ・・・・・・・・・・・。
テーブルソーだけでも、優に100㎏以上あるし・・・・・・・・。
それから、木材もそこそこの量があるし・・・・・・・・。
この2点しか広げる方法は無いなと・・・・・・・・・・・・・。
となってくると・・・・・・・・・・・・・、
先ずは、マンションの倉庫の片づけからやらんと・・・・・・・・・。(^^ゞ
ほんでもって・・・・・・・・・・、
空いたスペースに、釣り具の移動・・・・・・・・・・・・。
マンションの倉庫においてある エア道具を工房に移動・・・・・・・・。
それから、木工用の作業場の縮小作業・・・・・・・・・。
作業ができるのは、土曜日と日曜日の午前中だけなんで・・・・・・・・・・、
10月半ばまでかかるかも・・・・・・・・・。(笑)
カブの復活計画とともに、
長丁場になりそうです・・・・・・・・・・。(^^ゞ
昨日、工房の掃除とちょこっとだけ快適化を行ったんですけど・・・・・・・、
どう考えてみても・・・・・・・・・・、
カブの復活作業やタイヤ交換、カスタム化したり・・・・・・・・・、
溶接作業なんかを行うには狭すぎる・・・・・・・・。(-_-;)
いろいろと仕事の合間に考えてみたんですが・・・・・・・・・、(笑)
① 釣り具はすべてマンションの倉庫に移動させる
まぁ、これはそれほど難しくない作業・・・・・・・。
② 木工作業の場所を狭める
これが、一苦労やなぁ・・・・・・・・・・・。
テーブルソーだけでも、優に100㎏以上あるし・・・・・・・・。
それから、木材もそこそこの量があるし・・・・・・・・。
この2点しか広げる方法は無いなと・・・・・・・・・・・・・。
となってくると・・・・・・・・・・・・・、
先ずは、マンションの倉庫の片づけからやらんと・・・・・・・・・。(^^ゞ
ほんでもって・・・・・・・・・・、
空いたスペースに、釣り具の移動・・・・・・・・・・・・。
マンションの倉庫においてある エア道具を工房に移動・・・・・・・・。
それから、木工用の作業場の縮小作業・・・・・・・・・。
作業ができるのは、土曜日と日曜日の午前中だけなんで・・・・・・・・・・、
10月半ばまでかかるかも・・・・・・・・・。(笑)
カブの復活計画とともに、
長丁場になりそうです・・・・・・・・・・。(^^ゞ