15日の日曜日・・・・・・・・、
引き続き、メンテナンスを・・・・・・・・・。(笑)
まずは、自動かんな盤・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/2402e76b9606fe3b1c839a19a99bca84.jpg)
デウォルトのものです・・・・・・・・。
カナダに買い出しに行った同僚に頼んで・・・・・・、
ついでに買ってきてもらったもの・・・・・・・。('◇')ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/3264b4af8b53dd1a8cb8f678952a8cf0.jpg)
清掃と注油して、完了です・・・・・・・・。(笑)
お次は・・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/f4bf0236a4c1bc240afe2a7f42797b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/b82c557a0f500f725d838522dbac5cd1.jpg)
手押しかんな盤・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/d8b659218b5be1303875a1e88b59e619.jpg)
テーブルソー同様、天板を磨いてやって・・・・・・・・、
油を塗って・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a8/68983b5399ae295bd36ed4d80f44173e.jpg)
完了・・・・・・・・・・・。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/30aaf606ea3c00545fdef49d67d066ac.jpg)
手押しかんな盤の延長天板は作り直す必要ありです・・・・。(笑)
お次は・・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/07a82516c72ad2882857c00a413c7fe3.jpg)
小型のバンドソー・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/25bbb4d65d4162566a243f8793b67b1c.jpg)
まずは清掃して・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/8cfa05c07eeb0baf9efa6a522993289e.jpg)
天板を磨いてやって・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/05a8b3b9ec34b6cbdddfa79b64eaf4db.jpg)
油を塗ってやって・・・・・・・・・・、
完了・・・・・・・・。
試運転時に・・・・・・・・・・、
バキッ!!!!!!!!!っていう音がして・・・・・、
すぐに電源を落としました・・・・・・・・。
ベルト状の刃の位置を調整してやる必要が出てきました・・・・。(;^ω^)
バンドソーの横にあるグラインダー・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/fdd0e90ac3712879e0237a3db668d32d.jpg)
KERVは乾式で、緑色のほうは湿式・・・・・・・・。
こいつらは、清掃のみで済ませました・・・・・・・・。
最後に・・・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/f2dd0ef3887389e24aae80838f095e2e.jpg)
ルーターテーブル・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/9a522e6053fc582f92cefbf0b963b38c.jpg)
だいぶボロくなってきてますが・・・・・・・・、
まだまだ現役・・・・・・・・。
清掃だけで済ませました・・・・・・・・・・。
今週末からは・・・・・・・・・、
ハンドツールのメンテナンスに移ります・・・・・・・・。('◇')ゞ