今朝も、少々右足首の痛みはあったんですけど・・・・・、
リハビリウォークを完了した団酸です・・・・・・。('◇')ゞ
朝から、NTT西日本のHPで・・・・・・・・、
IPv6のオプション契約をしようとしたんですけど・・・・・・、
いくつかあるオプション契約のうちIPv6の契約のみ・・・・・・・、
次の画面に進めず・・・・・・・・。(;^ω^)
ということは・・・・・・・・・、
すでに契約済みだから次の画面には進めないということか・・・・・・。
なんて、勝手に解釈して・・・・・・・・、
プロバイダーのオプション契約を画面上で行いました・・・・。(笑)
まぁ、プロバイダーの方でNTTとIPv6の契約が無ければ・・・・、
代行で進めてくれることになっているので任せました・・・・。(笑)
NTT西日本のHPでいろいろ徘徊していると・・・・・・・、
ポイントが5000ポイントぐらい溜まっており・・・・・・・、
4月には2000ポイントが消滅するようなので・・・・・・、
2月に買うつもりだったBluetooth接続のキーボードがあったので、
それをポチリました・・・・・・・。('◇')ゞ
今月中には届く予定です・・・・・・。
なんか、儲かったわぁ~。(笑)
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
昨日は、昼から工房に行ってきて・・・・・・・、
パップテントの二股化作業で残っていた片方を仕上げてきました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/575fda5f6b61bf78ad4f72c406970480.jpg)
今回は、前回の教訓を生かして・・・・・・・・、
一番下のポールをぶった切りました・・・・・・・。
まずは、ゴムキャップを外してマーキング・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/91f51c567e55a4e729237d8f369e4e9f.jpg)
案の定、チップソー切断機でカットすると・・・・・・、
切断面はグチャグチャ・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/0415ed4f25f2f4377c5bf7403380d717.jpg)
ディスクサンダーで整えて完了です・・・・・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/d27b6ea5bb890a8cdfb6b080bab51702.jpg)
もちろん、ポールの先端もディスクグラインダーでぶった切ってます。(^^ゞ
この間の試し張りで・・・・・・・・、
セリアのポールストッパーの穴を広げる必要があったので・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ad/b09e8a0d94b0b3af6722565d5bcd0483.jpg)
ボール盤に7.5㎜のビットを取り付けて・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/d7772c9528ee69c06622fc521ea17920.jpg)
穴を拡大しました・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/9fa4fe3b725be0118cf74c8be4d830d8.jpg)
二股化器具にちゃんと嵌められるようになりました・・・・。('◇')ゞ
ようやく・・・・・・・・・・・・、
二股化作業はこれにて完了です・・・・・・・・。(笑)