大三島のよし川さんでお腹も満たされて・・・・、
っていうか、腹キンキンで・・・・・・・、
ぶらぶらと参道の裏さびれた商店街を歩いて戻ります・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/88170c429cecdbd267a5ff845c6d7f66.jpg)
昔は相当反映していたであろう商店街・・・・・。
それにしても、この商店街・・・・・・・・、
ほとんど営業している店は無いし・・・・・・・・・。
ほんでもって、酒屋さんの多いこと・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/df/21e72c835ae470806a5a129ce76ef279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/2a8af8a803f09eb086096ac31a1a9e49.jpg)
気が付いたのは・・・・、
灯篭だけがめったやたらに新しいこと・・・・・・・。
うーーーーん、わけわからんし・・・・・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/a8c0fcabb6d6e3984fdf9c0f0ba4c294.jpg)
地ビールのブルワリーと・・・、
ワイナリーだけが営業してました・・・・・・・・。
って、これから運転せんならんし・・・・・・・・。(笑)
んっ、変わったお店が・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/5278e64148495cc0b522fabdf591571e.jpg)
時計屋さんであり釣具店さん???????
本業はどっちなん????????(笑)
とはいっても、営業している様子は全くなし・・・・・。
ようやく・・・・・・・・・・・・・、
大山祇神社に到着・・・・・・・・・。
折角なんで、お参りしていくことに・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/c5e7583a97739ec652cc8d7fa1203dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/61b0de6fc18362b45a35c994226f0566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/be/1d9d31772fe397a1f2e6af2ff8adb204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/4568a3bb14ef4f42b6280a163578270e.jpg)
瀬戸内海の小島にしては・・・・・・・・、
メチャクチャ大きな神社・・・・・・・・・・・・。
どうやら、パワースポットらしい・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/8fa9c66cb375533271e6647f70be4db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/17/8f4c209ee1de15925977717a9c3f7353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/4391dbc484dec192dc58cec7b51860d6.jpg)
ご神木らしい・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/78f5a3b9cc72041f750c08a5a313b3cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/b303b7fbbffa5faf90cda848c0b63bd3.jpg)
つつがなくお参りを済ませ・・・・・・・・、
駐車場へ・・・・・・・・・・・。
車を止めただけ買えるのも何なんで・・・・・・、
お土産と家で使う焼き塩と藻塩を買って・・・・・・、
大三島を後にいたしました・・・・・・・・。
まだまだ続くよ、その3へ・・・・・・・。(^^ゞ