![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2c/17e448b93580d3215efe00be22322756.jpg)
昨日も、一日中グダグダだった団酸です・・・・・・・。('◇')ゞ
この三連休は・・・・・・、
初日の早朝にモニターを設置しただけ・・・・・・。(笑)
ということで・・・・・、
その様子をお届けします・・・・。(^^ゞ
もともとのPCデスクの環境はというと・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1b/ec4ab75772f6a023ed98cbe463b2492b.jpg)
24インチのゲーミングモニターと21インチモニターの2台・・・・。
そこに27インチの4Kモニターを追加します・・・・・。
まずは、既存のモニターを撤去・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/9693f4b1a1ccce2589f490ff08ecc8b1.jpg)
モニターアームを少々左側に移動させて・・・・・、
ゲーミングモニターと4Kモニターを設置・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/eadaa36e47c72b1962420f4982f4e99c.jpg)
うんうん、やっぱり、27インチはデカイ・・・・・。(;^ω^)
27インチの4Kモニターの動作確認を行います・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f5/dcdaedaeed1385d0eaa7fecd9666cddc.jpg)
ゲーミングモニターを繋いでいたHDMIで接続・・・・・。
やっぱ、キレイですねぇ・・・・・。(笑)
このモニターの接続端子は、HDMI、ディスプレイポート、USB-Cの
3つになり・・・・・・・・・・・、
ディスプレイポートケーブルを慌ててアマゾンで発注・・・・・。
USB-Cでノートパソコンと接続してみます・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/12645a8fd49df33d6b3717973a0364cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/950beb4c6ca120721c26f042265cecb0.jpg)
無事接続完了・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ
このUSB-Cは、65W給電にも対応しています・・・・・。
ノートパソコンを見てみると・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/85e9ba1ce6300540f910638033d765de.jpg)
ちゃんと、給電状態になっておりました・・・・・。('◇')ゞ
つまり・・・・・・・・・・、
この接続で・・・・・・・、
モニター利用と充電がケーブル1本でできるということなんです・・・・。
お次は・・・・・・・・、
21インチのモニターの設置・・・・・・・・・。
アマゾンで買っておいたガススプリング方式のモニターアーム・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/14/67f39313e4f3dcad436549f9f22ddc83.jpg)
タイムセールで、2,559円で購入した物・・・・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cd/9ed8f389888d552e4a4b57b08c59d614.jpg)
中身はこんな感じです・・・・・・・・・・。
もちろん、モニターは横置きでは設置できないため・・・・、
縦置きで設置することに・・・・・・・・。
ノートパソコンの台も設置しているので・・・・・、
モニターアームの設置場所を決めるのに一苦労・・・・・・。
ようやく決めても、設置のためデスク裏に木をかます必要があり・・・、
急遽、工房まで行って、適当なは材を物色・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/0231a1957bf58af407e4206853578fdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/a9d91d831f3e63bf5b092a440e9fe59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/e656e7089f8027ccf73eb11097b711e1.jpg)
ようやくこんな感じで落ち着きました・・・・・。(笑)
21インチモニターの通電テスト・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/52/a8aa7ebde0e22d09381dc57f17e5cc76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/924b56b7c7bdb1f36b546907178f0e25.jpg)
あとは、アマゾンからのケーブルの届くのを待つのみ・・・・・。
当日の夜に、団酸が飯食ってる最中に・・・・・・、
集合郵便受けに届いていたので当日の確認はできず・・・・・。
日曜日の早朝、集合郵便受けへ取りに行って・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/68b1ec56c868a34cdf316d125310b7f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/fff27e28bbe84d8b380a7a2e55e28376.jpg)
人生初のディスプレイポートケーブルになります・・・・・。(笑)
早速、ゲーミングモニターに接続して・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2c/17e448b93580d3215efe00be22322756.jpg)
ようやく、モニター設置作業が完了いたしました・・・・・。(笑)
メインモニターは、真ん中の27インチで・・・・、
ゲームをする場合は、ゲーミングモニターで・・・・・、
縦置きモニターはサブでの使用になります・・・・・。
サブモニターは、入力切替機能がモニターについているので・・・・、
メインPC以外に2台接続可能・・・・・・。
って、一度に3台も使いませんけどねぇ・・・・・・・。(笑)