![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/7413b27fad96dd76e288c856a7b59a7d.jpg)
昨日は、無事にボッチ仕事を終えた団酸です・・・・・。('◇')ゞ
別に、ボッチ仕事やからって大したことは無いんですけど・・・。(笑)
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
ここんところ車に乗ると・・・・・、
キーの電池残量が少なくなっているので交換してくださいって・・・。
来月、6か月点検の予約は入れてるんですけど・・・・・・、
自分でできるんやったら高い金払ってやってもらうよりエエかなって
思って挑戦してみました・・・・・・・・。(笑)
まずはYoutubeで解説動画探してみてみると・・・・・、
メチャクチャ簡単やん!!!!!
ということで・・・・・・・・、
電池交換の開始・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9b/c64ef7615e392939f3ab5b6bc0bf51aa.jpg)
ジャラジャラといっぱい付いているんで・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/3cc39e7b79d3bbacac12bff05879bd58.jpg)
取り外して・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/67/99aaf6544bf661b1246f6366983f20f4.jpg)
後付けのカバーを外して・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/27685311e66c9462fbb592fc7de85ba1.jpg)
スマートキー本体から物理的なキーを引っこ抜いて・・・・・、
これをスマートキー本体に先っぽを差し込んでひねるだけで・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/012f2f564fa9ef4acf40cf89092583fb.jpg)
簡単に分解できました・・・・・・・。('◇')ゞ
あとは、ボタン電池を交換するだけ・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3a/7fa650b883ad3a9d7e7fe54ec4326f65.jpg)
ダイソーで買ってあった三菱製のCR2032・・・・・・。
もともと入っていたのはパナソニック製ですが・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/7413b27fad96dd76e288c856a7b59a7d.jpg)
交換して・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/f4885008cb23322f04381105411e2861.jpg)
元に戻して・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/cc1e845a6ca7a15a6704b02c1d9c74db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/3bbe86a4566e36835eceb56ce0292d00.jpg)
元通りにはめてやって・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/32/6659c9bc9518266368c6ac2fc48a0f10.jpg)
ジャラジャラ付いていたものを戻して完了・・・・・。
ちなみに、上からミニ懐中電灯、静電除去棒に・・・・・、
グレーのものは海中に落とした時に・・・・・・、
自動的に救命胴衣的なものが出て海上に浮かぶものです・・・・。
試したことは無いので・・・・・、
ホンマに浮くのか不明ですが・・・・・・。(笑)
スマートキーの電池交換、55円で超簡単にできますので・・・・・、
電池切れになった時は、ぜひお試しください・・・・・。('◇')ゞ