![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/d4a1b14ff11a3e895242d174f5e1332b.jpg)
今日は・・・・・・・・・、
書き仕事メインだった団酸です・・・・・・・・・。
今どきの時代に・・・・・・・・、
ボールペンで山盛り書かされるとは・・・・・・・・。
保証協会の申請書ですけど・・・・・・・・。(-_-;)
まぁ、何とか仕上げて・・・・・・・・・、
右手首、ダルダル・・・・・・・・・。(;'∀')
さてさて・・・・・・・・・・・・・・、
帰宅すると・・・・・・・・・・・・・、
昨日、アマゾンでポチった第1便が到着しておりました・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/d211e7468169dd977e7707a11b5bc3c0.jpg)
ネコポスで、集合郵便受けに入っておりました・・・・・・・。
中身はというと・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/d4a1b14ff11a3e895242d174f5e1332b.jpg)
鍛造ペグの20cmが8本・・・・・・・・・・。
ロゴスのテントについているペグはショボいっていうことだったんで・・・・・・・。
ガイロープ用のペグは、もう少し長いものを使います・・・・・・。
そうこうしていると・・・・・・・・・、
佐川さんが届けてくれました・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/daa30895f3dbd34e0a5b8a04d32b2c97.jpg)
鹿番長のトライポッド・・・・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/e711abea9d4d68770aa506dd4852c88d.jpg)
中身は・・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/e3d99ddfa20672988d2bc168b3210692.jpg)
早速、組み立ててみました・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/36020b028efaef4e31683ab047e4dc4b.jpg)
材質がスチールなんで、重いですけど・・・・・・・・・、
その分、耐荷重も20kgと頑丈のようです・・・・・・・・・。('◇')ゞ
脚は2分割なんで・・・・・・・・・・、
少々かさばりますねぇ・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/cf8b78b1046d68116ba333b88ef1b76b.jpg)
しっかりとした収納袋も付いてます・・・・・・・・。
田舎鍋を買って・・・・・・・・・・・、
焚火台の上でコトコト煮込み料理でもしますかね・・・・・・・・・。(笑)
書き仕事メインだった団酸です・・・・・・・・・。
今どきの時代に・・・・・・・・、
ボールペンで山盛り書かされるとは・・・・・・・・。
保証協会の申請書ですけど・・・・・・・・。(-_-;)
まぁ、何とか仕上げて・・・・・・・・・、
右手首、ダルダル・・・・・・・・・。(;'∀')
さてさて・・・・・・・・・・・・・・、
帰宅すると・・・・・・・・・・・・・、
昨日、アマゾンでポチった第1便が到着しておりました・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/d211e7468169dd977e7707a11b5bc3c0.jpg)
ネコポスで、集合郵便受けに入っておりました・・・・・・・。
中身はというと・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/d4a1b14ff11a3e895242d174f5e1332b.jpg)
鍛造ペグの20cmが8本・・・・・・・・・・。
ロゴスのテントについているペグはショボいっていうことだったんで・・・・・・・。
ガイロープ用のペグは、もう少し長いものを使います・・・・・・。
そうこうしていると・・・・・・・・・、
佐川さんが届けてくれました・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/daa30895f3dbd34e0a5b8a04d32b2c97.jpg)
鹿番長のトライポッド・・・・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/e711abea9d4d68770aa506dd4852c88d.jpg)
中身は・・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/e3d99ddfa20672988d2bc168b3210692.jpg)
早速、組み立ててみました・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/36020b028efaef4e31683ab047e4dc4b.jpg)
材質がスチールなんで、重いですけど・・・・・・・・・、
その分、耐荷重も20kgと頑丈のようです・・・・・・・・・。('◇')ゞ
脚は2分割なんで・・・・・・・・・・、
少々かさばりますねぇ・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/cf8b78b1046d68116ba333b88ef1b76b.jpg)
しっかりとした収納袋も付いてます・・・・・・・・。
田舎鍋を買って・・・・・・・・・・・、
焚火台の上でコトコト煮込み料理でもしますかね・・・・・・・・・。(笑)