昨日は川口グリーンセンターの幼鳥の撮影
撮影中に自然公園の情報入る
昨日から自然公園に行くことを
決めていた。朝9時過ぎに日が差した。
雨予報が外れたと家を出る
途中ポチポチ降り始めた、土砂降りに、家に戻る
午後から曇りマーク、小雨降る中自然公園に着いた。
東屋で雨の様子を見る。
木の下に三脚立てる、雨はどんどん降ってきた
そんな中撮影してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/82/428c07349b641fb2b46e2fe6efca265e.jpg)
ムクゲの木
カワセミが何時も止まり木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/fd81d766553aed65514c4fce8c365007.jpg)
動く雨にピント取られ飛び込みの撮影を諦める
良子ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/b80e72b59e5cbfdd0c18629d02c76155.jpg)
2羽現れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/30f7b05fe0b30532a7edea518ab38347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/48cb4fc826baf428f9a9e80d97c5cd51.jpg)
子育てが始まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/b8527415c2d7b480e72d092b20d478a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/a088c08d4e057b5ce13cf359f1a01fdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/12aa213659a75ef555d5f1080957a089.jpg)
1番子 雌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/86/d8b4ce328c3b62343c26dc7e6d8c5bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/4ecb4abbc4b5f6fdd918471fe22a51b4.jpg)
良子ちゃんの近況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/99/57f2ab383f4ae0824c7f4aa6cfaeb83e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/2faa8f8e86fe1fd5ec32531b41d53dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/3f21fbe930efae8eec5ad4f1b4c318e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/bcd11ca2f598d6fed31bd564a12089b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/732ecc52967e1a3ccaf97583fc132021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/87fc4eb0540f804f41b5c68d081cb671.jpg)
潤くん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1e/03e9da91172111c2ec832faca120d357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/bf7e07add0dcac74ae0728c478fba552.jpg)
パパの潤くんは2番子の巣
ママの良子ちゃんが餌をお持ち帰り
近くで見せてもらいありがとうございます。
2羽の子育てをしているんですね。
カワセミの子供って見たことないので、
興味津々に見せてもらいました。
オレンジ色のおこさま、お母さんと餌取り練習中?
私など時々川沿いに行くレベルでは、
中々見ることができないシーンです。
雨の中、お疲れ様でした。
おはようございます。
雨の中、出かけられたかいがありましたね。
これだけの写真が撮れるなら雨の中でも槍の中でも出かけたいですが、私の腕では無理ですね。
分かっています。
それにしてもカワセミの子育て、素晴らしいシャッターチャンスをものにされていますね。
朝から素敵な写真を見せていただきました。
ありがとうございます。
今晩は!
子育ては何日も無いんですね
今しかない、今でしょ! です(笑)
車で15分なので行ちゃいました。
あの雨の中カワセミ撮りた~さに、
言い訳
行かなきゃ撮れなかった出会いがあり、
楽しかったです。喜んで頂いて
言った甲斐ありました(笑)
再度居ちゃいました(笑)
少しの間なので、成長過程が短いでしょう、
行かなきゃ撮れないし、後悔はしたくない(笑)
fukurouさんの観察に感動したこともあったので
野鳥は数日間有りますがちょうの観察は時間ですものね~
今しかない行動、去年は撮れなかったので、無理しました。
土砂降りで良い経験しました。
楽しかったです。