![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/34/dbaa10a2437413569fe32a6f36842f3a.jpg)
どもっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/d09b811a99cdaed0a174e470f1b62c63.jpg?1651821105)
ロワー(この機体ではMIN)にすらクーラント量届いてなくない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/d101f83b17d7cc944d2336faac86510d.jpg?1651821253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/28dcc6bf6a6896234076878597cb38a9.jpg?1651821253)
新鮮な緑の液体は確認出来ませんが、ずいぶん怪しいですね。怪しいって、もちろん整備作業そのものが、ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/bc5c2ef193ed5ad6e722b1b01ffb51cc.jpg?1651821241)
なので当然ですが追加しました。
やっぱクーラント漏れが気になるF650GSちゃんですが、仕事終わりに確認してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/d09b811a99cdaed0a174e470f1b62c63.jpg?1651821105)
ロワー(この機体ではMIN)にすらクーラント量届いてなくない?
全量交換して、ファンが止まらなくて1週間納車延長したんだよね?
それとも2〜30km走っただけでこんなに減るほどのダダ漏れなわけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/d101f83b17d7cc944d2336faac86510d.jpg?1651821253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/28dcc6bf6a6896234076878597cb38a9.jpg?1651821253)
新鮮な緑の液体は確認出来ませんが、ずいぶん怪しいですね。怪しいって、もちろん整備作業そのものが、ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/bc5c2ef193ed5ad6e722b1b01ffb51cc.jpg?1651821241)
なので当然ですが追加しました。
納車の時も「MIN以上入れると漏れちゃうのでMIN以下でお願いします」なんて説明も当然ながらありません。
規定量のクーラントも入れないで整備完了っていう整備士も営業も店も……信じられないな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます