なかなかこの仕事をしていると、シフトによって休みは左右されるので他の仲間とお休みが合わないのが難点なのですよ
ですから釣りの予定は前月の第二週ぐらいまでに決めなきゃならないんですね~
休みが土曜日曜とか決まってる方はそれはそれで予定も立てやすいかと思います。しかし平日に釣りとかお出かけって難しいですよね。それはそれでまた悩みなのかもね。
さて、そんな訳で今日は目指せ!脱初心者!!のSくんと、Sくんの同期の超初心者Kくんを誘って釣りに行ってきました。
当初は戸田から出船予定で、タイラバやインチク、スロージギング。はたまたカワハギ!なんてとりあえずなんでも来い!?の予定でした。
しかしながら昨日の夜から最悪の天気に

仕方ないので堤防カワハギに行く事にしました。
まずはSくんを乗っけてKくんとつり具のイシグロ駿東店で合流。
ついでと言ってはなんなのですが、ウチにある不要釣り具を売却処分して、幾ばくかの軍資金を得ようと思い不要釣り具を持ち込みました
初めて買った大型リール ダイワ スーパートーナメント5000や、トラウトロッド スーパーストライク。知人から頂いた渓流竿など。
ま、そりゃゴミみたいなものも含まれてますよ。壊れたリールや使い物にならない竿やBOXなんかもね
ま、金額つかないなら処分だけでもお願い

って感じでした。
「査定をお待ちのお客様~~」
待ってましたよ。さて、幾ら???
「壊れてる物が多いですので…
まとめて¥500です。」
は?
フリマでもそんな値段じゃ売ってないし。
処分料をぶん取って、使える道具は高額で捌く気か?
一点一点確かめもしないでまとめて処分にかかったのは見え見えです。
確かにゴミばかりですいませんでした。
自治体の指定する方法で処分いたします。
おっと。
その前にタックルベリーで聞いてみよ~~~
ハラグログロイシさんは買取してくんないからね。
おっと、おっと。
こんなことではせっかくの休日が台無しだぜ
そんなこんなで木負堤防に到着。
やっぱどこも風ビュービュー


アタリに電撃フッキング

ベラ…
戸田に移動しても風は変わらないよ
戸田の堤防をウロウロ
あれ?
何かの取材をしてるみたいですよ~~~
どうも竿を持った人が主役かな?
スタッフさんとお話すると、某国営放送の番組らしい。
そんなこんなの休日でした~~