darumayamaの趣味遍歴

わたくしの趣味や仕事の愚痴、新しい出来事などくだらない事を中心に綴ってまいります。

自動二輪教習 2段階 3時間目

2019-01-30 18:22:04 | 自動二輪
どもっ
久しぶりの更新ですね


ちょっと流行りの病に罹ってたりして不毛な生活を送ってました。
体調管理には気をつけましょー


さて、今日は久々に自動二輪教習です


予約券を見ると「ケース」との記載が。
ケースって何だ何入れるん






ということでケーススタディ




平たく言うと危険回避の教習ですかね〜





自動車の免許を取って久しいのですが、
最近では原付だけではなく自転車でも通勤をしますので

「自分の身を守る運転」には常日頃から気をつけているつもりです。


特に対向右折車に轢かれそうになったことなんか何度もあります。巻き込みも2〜3度ありますね

巻き込まれそうになったジム通いの姉ちゃんのクルマを自転車で追いかけて説教したこともあります



そんな経験もあって、いざ自分がバイクという立場になった時にどのような回避行動が出来るか、ということですね



具体的にはどんな教習内容だったかはここでは書きませんが、特に自動車の免許を持っている方は身に積まさせると思います。


最近ではロードバイクで通勤される方もいらっしゃるので、いわゆる「サンキュー事故」?も気をつけなきゃですね。
僕は譲る時にはバイクや自転車がいないかを確認してから譲るようにしています



時間がまだありましたので、いよいよ急制動の体験です



いやー


速度の作り方、これにつきますね。

今日の教官先生は面白い方で、身振り手振り、アクション満載でこちらが乗せられちゃいますね

見習わなきゃです



40km/hで進入しなければいけませんので、しっかりと加速が出来るかが一番の課題でしょう。

十分に速度を作れれば、あとは指定位置から止まることに専念すれば良いのです。



なんて言って一回も成功してませんけどね


次はどう止まるか、をご報告出来たらと思います。


次も頑張るぞー

自動二輪教習 2段階 2時間目

2019-01-19 11:10:53 | 自動二輪
どもっ

自動二輪教習も2段階に入り、路上を想定した交通法規を守りながらの運転となります



コースを意識した走行となりますが、やっぱり課題としてはコースをきちんと把握してないこと。次の動作が遅れてるんだよな。


しっかり覚えないと安全な走行は出来ません。こりゃ卒検に影響しそうだ。


それにしても今日の教官は合わないなぁ。こんなに教習がつまんなかったのは初めてだ。

自動二輪教習 2段階 1時間目シミュレータ

2019-01-19 11:08:06 | 自動二輪
どもっ

今日からいよいよ2段階です
ですけど実車ではなくシミュレータから


早く教習進めたい


実車とはやっぱり勝手が違う
でも先生からの指摘としては、

左に寄りすぎ
寄れって言ったじゃん

中央寄りでもいいとか言うし、どこの世界でもそうだが言うことを統一してくんないかなぁ。


ま、安全確認は必要ですね。
横断歩道に停めた車の陰から横断者があるかもしれないしね。


でもさ、「コースは覚えといてね〜」

じゃなくてもっと強めに言っといて欲しかったぜ。

自動二輪教習 1段階 8時間目9時間目

2019-01-14 09:04:48 | 自動二輪
どもっ

今日は連続で2時間の教習でした
40過ぎのおじさんには体力的にも堪える


さて、教習的に問題がなければいよいよ見極めの時間がくるのかな

ん?
シミュレータに乗ってないけど?????




今日の教官先生は、こんな質問から始まりました。「これまで乗ってきて課題ってなんですか?」


うわー
いろいろ課題だよぉととりとめもない話を始めました。ま、苦手もあるしね。特に原付のクセが抜けないのはホント困りもの


今日はそんなことも注目しながらの教習となります。


坂道発進はようつべで見た通り。ま、カブとかでも出来てるからやり方自体は考えればわかる話でさ


教官先生が見てないところでこっそり一回エンストしましたナイショでお願いしまーす

慎重に動作を行えばそれ程難しい課題ではなさそうです。


それよりも急制動だなぁ

40キロ以上って言われちゃうとメーターに目線が落ちちゃうし、停止線が気になって後輪ロックしちゃうし。うーん、どうしたらいいもんだか。


続いてスラローム。
これも前回の続きで課題です。

スロットルの開け具合とブレーキのタイミングなど、それから体重移動。

どこをどうしたらいいのか……

制限時間内にはなんとかクリアは出来そうなんだけど、自分の中で車体の取り扱いが納得いかない

どこって具体的にはわかんないんだけど、複合的に悪さしてんだろうね。練習しなきゃな。


意外と倒れないってのもわかってきたし、恐れず怯まずやるしかない




とりあえず1段階のみきわめは「合格」だそうです


次の時間がシミュレータだってさ

自動二輪教習 1段階 7時間目

2019-01-13 15:38:09 | 自動二輪
どもっ

今日はいい天気になりました

前回は教習の後半には雨がポツポツと
帰るころには普通にあめ

いやー
参った参った。CRMちゃん、びしょ濡れです。


さて、今日はいよいよ7時間目。
前回の一本橋や8の字は割と上手くできたと思うので、そろそろスラロームかなぁ

ようつべなんかでスラローム走行のお手本?を見てるとあんなに上手にバイクを動かせる自信が………



ない





いよいよ教習です
前回の続きですから当然低速走行の練習となります。


まずはS字から。
半クラなんですかね〜

クランクも低速走行のキモは半クラなんでしょう。


ここで先生から注意が1つ
ステップに乗せた脚のつま先が外を向いている、と。


前回も言われたじゃないかぁ〜〜〜


乗車姿勢の修正が必要ですな。
気をつけまーす



さ、いよいよスラローム走行



コースから進入してローのままスラローム走行開始。
うーん、先生のようにはやっぱいかないよなぁ。パイロンにはぶつからなかったけど。

ようつべで見たようにスロットルを少しくれるとグインってなっちゃうのよ〜〜〜〜

これじゃバイクの挙動を抑える方が大変

ハンドル操作でスラロームを抜ける方が楽だわさ


先生も一生懸命に「先を見ましょう」とか「1!2!3!4!と自分のリズムで行きましょう」とかね〜



挙動を抑えられないのを見て察知したのか、ローじゃ難しいからセカンドにしていいですよって。



なんだよー
俺のバカ

そりゃそうだよなぁ
なんで気づかないかね〜

スロットルを戻すタイミング、開けるタイミングよりも僕にとってもっと大切だったのは、ギアの選択でした


毎回学ぶことがあり、刺激的。

次も頑張るぞー