皆様こんにちは。
最近グルメ漫画アレコレみてます。
最近気になったグルメ漫画は「コンビニお嬢様」です!本当はコンビニ大好きな名門お嬢様の翠里さまがコンビニ食を色々アレンジして料理します。そんなお話です!
とは言え、実は「コンビニお嬢様」ネットでの試し読みしか読んだことないんです~(><)!だけど面白い!最近図書カードあったから買おうと本屋さんに行ったら置いてなくて~(><)!やはりアマゾンとかで買うしかないかな?
さて、その中で気になり、やってみたくなったメニュー、第1巻の「ごちそう7」のビーフジャーキー出汁カップ麺を調理してみました!材料はこちら
エースコックのスーパーカップ、ビーフジャーキー、ネギ、塩昆布。あ、チムたんは材料ではありませんww「わたしはナビゲーターよ!」
まず、ビーフジャーキーをキッチンばさみでチョキチョキし、
ネギ、塩昆布とゆでます。
「グツグツ」
それを添付のスープを入れずに、先ほどのビーフジャーキー汁でラーメンを戻します。
「味薄い予感がするけど大丈夫かしら?あ、原作漫画ではジャーキー、ネギ、昆布を網でこして入れてたけどのんき亀おばはんはもったいないからって入れちゃった!」3分たちました!
「できたぁ!!」ちなみに添付のスープは一切入れなかったけど、かやくは入れました。原作試し読みうろ覚えだからかやくも本当は入れなかったのか忘れちゃった
さていただきます!
「お味はどう?」あ、意外と味しっかりしている!ビーフジャーキーから牛出汁出てるし昆布もいい役割してそんなに薄味ではなかった!結構美味しい!翠里さま風に「大変美味しゅうございました~!」以上、今日の私のお一人昼ご飯でした!
この度はスーパーカップでしたが、今度はこのビーフジャーキー汁ラーメン、添付スープない麺(以前紹介した都一中華そばなど)で試してみようかな?あ、残したスーパーカップの添付スープの素も他の料理に使わなきゃね!
あー!そのうちコンビニお嬢様コミックス買おう!他のエピソードも見たくなってきたし!
最近グルメ漫画アレコレみてます。
最近気になったグルメ漫画は「コンビニお嬢様」です!本当はコンビニ大好きな名門お嬢様の翠里さまがコンビニ食を色々アレンジして料理します。そんなお話です!
とは言え、実は「コンビニお嬢様」ネットでの試し読みしか読んだことないんです~(><)!だけど面白い!最近図書カードあったから買おうと本屋さんに行ったら置いてなくて~(><)!やはりアマゾンとかで買うしかないかな?
さて、その中で気になり、やってみたくなったメニュー、第1巻の「ごちそう7」のビーフジャーキー出汁カップ麺を調理してみました!材料はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a0/e961250875927fefb542de912f4cbb62.png)
まず、ビーフジャーキーをキッチンばさみでチョキチョキし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/a670e2ccc4a8b99ab7e4dcc134d8edac.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/01063f7246d14beddc59139beeec3408.png)
それを添付のスープを入れずに、先ほどのビーフジャーキー汁でラーメンを戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/b1ecc90311bfa64e6bc91229c153970e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/92838d63c56d072e32f997a4c92185f0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/856a41a7ed731b33e1b8f223b452e94a.png)
この度はスーパーカップでしたが、今度はこのビーフジャーキー汁ラーメン、添付スープない麺(以前紹介した都一中華そばなど)で試してみようかな?あ、残したスーパーカップの添付スープの素も他の料理に使わなきゃね!
あー!そのうちコンビニお嬢様コミックス買おう!他のエピソードも見たくなってきたし!