Life Goes On

by Madonnalily

開拓農民

2024-09-24 11:36:36 | 日記
「ひろゆきって奴、ヤバイね」 中国・深圳の日本人男児死亡事件めぐるネット記事、見出し省略で真逆の内容に… 本人は自虐的に反応

よきよき(ᵔᴥᵔ)



「ワーホリを甘く見た」日本の若者たち、その悲惨すぎる末路…オーストラリアに殺到も「ホームレス向けの食料配布に長蛇の列」「仕方なく現地のキャバクラで働く人も」

戦前の開拓団と変わりないね🐀


24時間戦えますか、のバブル世代としてはワーホリといえばワーカホリックのことかと思ってしまいましたわ。

Me too🐹

今どきの若者たちってワーカホリックだかんね🐧
第二次バブル世代。
第二次高度成長期。


コレと同じように、勤めを中途リタイアして田舎でスローライフ、みたいなことをマスゴミはさかんに垂れ流していたけれど、新規参入就農者の離農率は想像以上に高いです。マスゴミに取材を申し込んでTV番組に出してもらって人を集めようとするところはどこも自転車こぎどころか火の車。「人生の楽園」どころか人生の墓場になっちゃう人のほうが多い。

それはマスゴミのせいじゃない🦢
そもそも田舎でスローライフなんてあり得ない。
田舎はやること多いかんね🦩


だからといって、やめといたほうがいい、とは言いませんが、何をするにせよ楽な生き方なんてあるわきゃないし、覚悟というものは必要なのかも知れませんよね。
 
都会は楽な生き方ができるよん🐕
雪かきしなくていいし、土砂崩れもないし、
高い所なら大雨被害もない🐈‍⬛


私なんぞは初めから「田舎暮らし」というよりは、分相応に隠者の暮らしがしたかっただけなので、ちまちまと花鳥風月を楽しみながら生きておりますよ。

野良仕事が大変そうじゃん🦮
草むしりごときで熱中症になるじゃん🐕‍🦺

花鳥風月は都会でも楽しめるぜ🌵
星空がちまちますぎて楽しくないがー🌴


阿武隈高地に根を下ろして早20年
私の野望は…
…誰の記憶にも残らない存在として
かりそめの生を全うすることだけです。

そういう人はSNSやらないんだっつーの🐝
仮にやったとしてもなるべく目立たないように、
人様に気づかれないようにこっそりやるわ🦋


茶箪笥が1個置いてあるだけの、だだっ広いだけの土間の写真なんかわざわざ投稿するわきゃない🐜
縁側に高齢者用のテーブルセットみたいなものを並べ、だだっ広いだけで何もない庭の写真なんかシェアするわきゃない🐞

自分じゃ雲の上の仙人のつもりしているが、中国人の真似をする日本ザルっぷりを宇宙中に宣伝しているだけやで🦂
偉大なる時代遅れザルめが🕷️
コメント