Life Goes On

by Madonnalily

民族主義

2020-10-10 15:06:50 | 日記

落ち着いて考えようよ

お前がな🦉


非日常の日々を送ると冷静になれないようです

幻想幻想🐧


コロナ禍の日々に新生活と叫び出され

夢夢🐦


今後も永遠に続くとかの錯覚に落とし入れられた

妄想妄想🐤


そもそも除菌除菌騒いでたのはおっさんだろ?🦖
やれ知恵を使いましょう、やれ工夫しましょうと、
新生活キャンペーンやってただろ?🦕

今後も永遠に続くとかの錯覚?🐟
自分が勝手に錯覚したんだろ?🐠

都合の悪いことは何でも人のせいにするおっさんや🐡



それこそインフルエンザと同等の扱いで良いのでは?


だから前から言ってんだろ?🐶

マスク、手洗い、うがいはインフル対策として前からやってますよー😷
それだけで十分。
アルコールスプレーを持ち歩き、触れるものすべてを除菌するなんて、
キチガイ沙汰🦢

除菌スプレー会社の陰謀じゃない?🦩

マロは仕事上スプレーを持ち歩いてるけど、
なくなったら会社で補充するだけだけど、
それでも手指の消毒にしか使いません。
あちこちスプレーしてたら、いくらあっても足りないよねー🤪


マスクなんかまさに陰謀。
秋冬用のニットマスク、クリスタル付き高級マスク、
マスクビジネス大ヒット上映ちゅー🐁
それを買う人がいるっていうんだから。
もはや救いようがない🐀




印鑑廃止論議も緊急事態の中での臨機応変で対処できるのでは?

はい?🐣


古い体質の権威や形式重視の役所印鑑は印鑑制度を変える必要があるが

おっさんは違うと?🐥


法務大臣が結婚届や離婚届にまで言及しはじめ
えっ。。そうなの? 馬鹿じゃないの

バカはお前だよ🦞
それこそサインで十分。
てゆうかサインの方が合理的。
印鑑なんか誰が押したかわかんないもんねー🐙



そこまでなぜ外国化しようとするの?


なぜそこまで日本式にこだわるの?👰🏻

そもそも印鑑文化は大陸から入ってきたものじゃないですか?👸🏻
中国とか。
もともとは古代ギリシャとかローマとか、そんな感じじゃね?🤴🏻
王侯貴族が手紙を封印する時にペタッと押すやつ💌



日本文化である印鑑文化は証明であること以上に精神的な重みを感じるのだが

錯覚だよ🐱
何でも日本文化にするジジイだな🐭


結婚届に関してこれから始まる人生の決意を改めて意識する行事と理解している

誤解だよ🐯



実印に関しても実印は上下を示す印が打ってない
人生を左右する保証人の印やら大きな契約書の印は

実印を用意する前に、落ち着いて考えようよ🐢



押印する直前まで良いのか問いかけてくれるのです
それが日本民族の英知の現れで先人達からの教えと思う

日本民族がバカだからこそ、先人達が教えているわけですよね🦜
落ち着いて考えようよ🐓



そこまで決意して押す印鑑の重要性
これぞ日本文化だと思ってます


ハードモードやなー🐕
まるで赤穂浪士の血判状だな🐈

それでいて、いとも簡単に離婚🐐
裏切り、寝返り、心変わり、
むしろそっちが日本民族じゃないかっていう🦙

だからこそ忠臣蔵というドラマが生まれるっていう🌹



郷に入らずんば郷に従えという言葉もあった

おっさんが作ったんだろ🐌


その場凌ぎの小手先政治はやめてほしい

おっさんこそ、いい年こいてロマンティックな夢を追いかけるのはやめてほしい🐝


てゆうか、
本質的に白人至上主義と同じでちゅ🐰
ヒトラーの帝国主義とも同じ。

日本人至上主義。
日本民族は世界のトップ。。
他民族が日本文化を破壊しようとしている。。。

という夢を見ているでちゅ🐹


コメント (2)

分離主義

2020-10-09 15:21:28 | 日記
愛犬ルークです!

奴隷犬だろ🐕


昨晩散歩中に
学童保育帰りの小学一年生達に
取り囲まれているときの様子です。

奴隷らしい扱いだ🐈


みんなにかわいいって言われてご満悦!
ルークは、
やっぱ人に好かれる何かを
持ってる子だなと思う次第です。


それこそが夢🌷
ルークはみんなにかわいいと言われた。
やっぱ人に好かれる何かを持ってる子だ。
という夢を見ている🌹

根底にあるのはエゴ。
差別、偏見、分離意識。
そもそもみんなと言ったってガキ数人だろ?🦊

仮に全世界がかわいいと言ったとしても、
人に好かれる何かを持ってる子という証明にはならない🐻

そもそも犬はみんなかわいいですわ🧕🏻
かわいくないのはルークぐらいかしら。

アナキンの方がラブリーじゃないですか〜?🧜🏻‍♀️

ひと昔前にいたじゃないですか。
ハンカチ王子でしたっけ👰🏻
みんなにチヤホヤされ、持ってる持ってると言われ、自分でも持ってると思い込み、、、



でね、
この小学生たちをみてて、
みんな好き勝手するなー
って思うんです。
悪く言ったら、
ワガママっていうのかな?

良く言うと野生的🐢


でね、
あなたは、
ワガママ
って聞いてどう思う?

ルークは一昔前に流行った薄茶色のチワワ。
ペットショップで買ったそうです🐷
売れ残りかも🐮



ワガママなやつが嫌い?

やや斜視。
ピントがズレてる。
博道のソウルメイトかも🐛

ちなみにマロ家もチワワ飼ってたよ🦮
当時はまだチワワブームじゃなくて、マルチーズとかヨークシャーテリアが大人気商品でしたね。
こげ茶のリリーと薄茶のメリー。
親子なのに全然似てない🐕‍🦺


それとも自分はワガママな人間だ!と思う?

リリーはめっちゃ表情豊か。
広角を上げてにこーっと笑う😸
ナデナデすると嬉しそうに目を細める。
いい子だねーって言うと目がウルウル〜
コラー!って言うと、悲しそうに涙をいっぱいためる。

メリーも小さい頃は人見知りだったけど、だんだんリリーに似てきて、
にこーっと笑うようになりました〜😹



どうやったら
ワガママに生きられるか考えてる?

しつこいガキだな🐜


相手を困らせず
自分のワガママを通す、、、、
しかも相手まで喜んじゃう
そんなワガママの奥義を
知りたくありませんか?

ああウザい🐌


知りたくなくても教えちゃうのですが、、、

槿(あさがお)に押されるぞ🦖
気をつけよう、暗い夜道と赤信号🦕



その奥義は一言で言ったら
相手の自由の中に
自分の自由を見出す
というものです。

だから人とのつながりを求めるのか🐁
他者に依存する自由=奴隷の自由。
鎖につながれた自由🐀


要は相手は自由にしているつもり、、、
そして、その上で、
自分も自由に振る舞っている。
そんな状況なのです。

相手は自由にしているつもり🐺
自分も自由に振る舞っているつもり🐴
だが実は、相手が逃げないように紐をつけている🦄


相手のワガママと
自分のワガママが共存する
って感じですね。

共存共栄🦩
実は縛り合い🦚


じゃ、どうすればいいの?
って質問したくなっちゃいますよね。

なりません👩🏻‍🦰


その気持ちわかります。

お前は人の気持ちがわからない🧙🏼‍♀️
自分の気持ちを他者にぶつけているだけ🧙🏻‍♂️


でも、
たぶん頭で考えてる限り
これは実現しないでしょう!

ハイパーバカの博道は実現するでしょう🙌🏿



僕はいつもお伝えしてるのは、
やり方を質問するのは
本質的じゃないです。
ってこと。

と言いつつ、やり方を質問するように誘導するのが博道のお仕事🤶
そうじゃないと商売にならんからな🎅


コレを実現するためには
やり方ではなくあり方が大事なんです。

僕ちゃん、あり方という言葉を覚えましたー🕺🏻


相手を困らせず、
自分のワガママを通す、、、、

結局やり方じゃん?🐣


しかも相手まで喜んじゃう
そんなワガママの奥義
を知りたくありませんか?

要するに技術、やり方、テクニック🖐🏼


相手に力技でぶつからないように
スルスルッと自分のワガママを通す。
ってことなんですけど、、、

やっぱやり方じゃん🐥


これはカルマを越えた行為でもありまして、

カルマ越え〜♪


ワガママを通すときに、
あんもー。
邪魔された!
とか突っぱねてるとできないんですよねー。

あんもーれ、あんもーれ、あんもーれ〜🎶


エネルギー的な感覚が
クリーンであれば誰でもできるようになってきますよ。

グリーングリーン♬


具体的には
ヒーリングのセミナーやセッションで
体感していただいております。

最後までやり方一筋でしたね🧛🏻‍♀️



ちなみにこ之記事の暴徒に戻りますが、
愛犬ルークと
それに群がる小学生たちは
どちらも大人の我々よりクリーンだからこそ
ああやって仲良くなれちゃうんだろうなー
って思った次第です。



小学生は大人よりクリーン、という幻想🐧
現実的には嫉妬深い大人みたいな小学生もいるし🐤
純粋無垢な子供みたいな大人もいまっせ🐦

要するに、
人懐っこくて、誰とでもすぐに仲良くなれる。
それがお前の理想🦜
それがクリーンという価値観。
なのでそういう人間を目指しています🦢

それがお前の"あり方"🐝

ま、凡人はみんなそうだけどね👾

やれ共存だ、つながりだ、統合の時代だと、立派な言葉を並べているが、
実は分離型思考。
それが暴徒のあり方です🦋


コメント

ハードモード

2020-10-07 12:52:20 | 日記

スピリチュアルな仕事をしてる人って
相当に感受性が強い人が多くて、

逆だよ🐌


その分、
普通の人より
気苦労を背負いやすい
困難に陥りやすい
囚われやすい
などなどがあったりします。

念が強いだよ🕷
感受性ではなく。
なので人の念をキャッチしやすい。
アストラル想念ってやつ🐜
これは人類全体に見られる。
スピ系だけでなく。

てゆうか本質的に人類はみなスピ系🐞



わかりやすいうと
人生を勝手にハードモードにしてる!
っていうんでしょうかね笑

ピンポーン🌹


僕もそういう面が
前はめっちゃ強かったし
いまもまだあるんだと思うんです。

あるあるー🌷
てゆうか前より強まってません?🌻


そんなこんなが原因だと思うのですが、
古今東西、スピリチュアル系の団体って
色々ややこしいことが起こってるという話を聞きます。

あるあるー🍄
てゆうかお前、原因を見つけないキャンペーン実施中だろ?🦦
上の人に怒られません?🦥



世間的には例えば
素晴らしいヒーラーとか
人格者とか
そういうイメージを持たれるのかも知れませんが、
結局ただの人だったよね!
って部分をみたりすることもあります。

あるある🦜


スピに限らず色んな分野の人でね、
活躍されてる方って
すごい人
って見られがちだけど
そうじゃない面もあったりするわけです。

半沢直樹とかね🦆


特にヒーラーとか
心の世界を扱う人って
たぶん
すごい・できる・素晴らしい〜
そんな人にみられた方が
尊敬を集められるので
集客上いいのかも知れませんが、

つまりビジネス戦略ってことですね🦢


結局は
マーケティング手法によって
脚色されていたりするので、
現物は大したことないなと思えることがあります。

アドラーとかね🦩



僕は、それはそれで
人間らしくていいよね!
って思うんです。

実は全然人間らしくないんだけどね🦖
お前らは狂ってるからね🦕


ただし、
その行為が、
お金儲けのため
ってことになると、、、

なると?🐣


んんんんー?
とか思ったりすることもあります。

お前らは金に縛られてるからね🐓
なので金儲け=悪という観念を持ちがち。
でいて自分は金儲けに夢中🐥

Kじいさんとその仲間達の政権批判も、要するに私腹を肥やしてる奴らが許せない🐼
でいて自分は私腹を肥やしまくり〜🐨

自分は無欲で金儲けに興味ないアピール😙
しかし、
頭隠して尻隠さず。
本質を隠すことはできませーん🤪



ちなみに
僕も自分をスゴそうに見せようと思ったことがあります。

悟ったふりとかね👶
元ハイパー理工系とかね👼


が、今となっては
それが恥ずかしいことに思えるので、
絶対にやりたくありません。

今も十分恥ずかしいですよ🧕🏻



っつーか、
一年くらい前かな?
あるマーケティングコンサルさん方から
ご提案いただいたときに

ああ恥ずかしい🐐


ウソの数字をいえ!
ウソの実績をいえ!
ってつめられたことがありまして、
みんなやってるんだからお前もやれ!
とか言ってくるんです。

暴力団よりスゴいわ🦙


全力でノー!
っていいました。

言ってないよー🐝


そういうのが横行してたとしても、
時代はもう変わっちゃったと思うんですよね。

変わってないですよー🦋



ただ、
そんなこんなですが僕は、
脚色してる人が悪い!
っていうつもりもなくて、

全然変わってないわね👸🏻


騙されない人もいるでしょうが、
その脚色に載せられちゃって
真に受けちゃう人もいるわけで、

そんなバカがヒーリングのお仕事ですか?👰🏻


真に受けちゃった人は
あとから他の部分が見えちゃうと
裏切られた!!!
って怒り出しちゃったりするのかも知れません。

サルは何でも人のせいにする。
自分のバカを棚に上げ、
騙されたー!!!😫
キーッ!!!😖



あ、でー、
今日はそこが主題じゃなくてですね、、、、

さすが博道!
自分を守ることを忘れない。
オモロイやつじゃ👽


そんな妙なことが
世の中にはたくさんあるからこそ、
相手の本質を見抜く力
ってすごく大事と思っています。

んなことは誰もが知っとる🐱
口で言うだけならサルでもできる。

要は本質を見抜けるかどうかさ🐶



でさ、僕が思うに、
どや!すげーやろ!
みたいな雰囲気の人で、
心底からスゲーなと思えた人には
出会えたことがないのですが、

マロはあるでちゅ🐰


安いチェーン店の飲み屋で、
焼き鳥の串食いながら、
レモンサワーをジョッキで飲んでるおっちゃん
だと思ってたら、
あとになって
実はスゴい人だった!
って感服したことが何度もあります。

あとになって感服してどうする🐧
スゴい人は安い飲み屋でレモンサワーなんかジョッキで飲まないという思い込み、偏見、差別意識、、、
お前の本質、丸出し中〜🐦

焼き鳥の串食ってるおっちゃんこそ、
どや!すげーやろ!みたいな雰囲気ですわ🧛🏻‍♀️
普通の人は串食べませんし🧛

ネアンデルタール人なら食べるかもしれんぞ🧛🏻‍♂️
何でも噛み砕く強い歯を持ってるらしいから。



ほんとにスゴい人ほど、
そのオーラ消してるんですね。

(いちばん大事なことをこっそり書いてます。)


全然こっそりじゃないし👾
おっちゃん、オーラ出しすぎやでー😹

コメント (2)

狂人日記

2020-10-06 20:19:51 | 日記
覚醒しましょう!!!

お前がな🐱


覚醒っていうじゃないですか!

お前がな🐭



覚醒って聞くと
ちょっとワクワクしませんか?

邪悪な覚醒あるある🤶
獣性の目覚め、フォースの覚醒、
暗黒卿が目覚めそうじゃ🎅


それから
私、覚醒したらどうなるんだろう?
なんて思いませんか?

フロ入って寝るわ😴



覚醒って
いったいどういう現象なのか?

お目ざめだよ🐰
何が目覚めるかはお前ら次第だけどな。
スピ系はダークフォースが覚醒するでちゅ🐹


たぶん人によって
考え方はマチマチじゃないかと思うんです。

マチマチ🐢
めっちゃヤバくないですか?🐛


お薬で幻覚見ちゃってることを、
覚醒という人もいるかも知れませんし。

それも覚醒の一つ🦄



僕のところにセッションを受けにきて
「覚醒させてくれ!」
とご依頼いただいた方がいて、

珍しいお客様でちゅね🐇

お客様は神様かも🐁


覚醒のイメージをお伺いしたら、
なんか以前に不思議体験をされたことがあったそうで、

ふむふむ🐀


なんでも
あるショックをうけた時に
多幸感に満たされて
なんにも考えられなくなって
1ヶ月ほどボーッとして過ごされたそうです。

あるある🦊


その間、
まともに仕事もできなかったそうで。
っつーか、
たぶんその人のエゴが
破壊されちゃった結果、
そういう減少が起きたのでしょう。

ギャハハ〜(^∇^)


それも覚醒の一つといえば
そうなんだけど。

つまり覚醒とはエゴが破壊された状態ってことですね🧛🏻‍♀️


イキナリ多幸感に包まれちゃうほど
エゴが激しく破壊された可能性もあって。
それやってできなくないかもしれないけど、
危険なのでお断りさせて頂いたことがあります。

それがお前の悪いクセ🧙🏼‍♀️
やれ変革だ、破壊だ、トランスフォメーションだと、
立派なことをぬかしておるが、
実はエゴを壊したくない🧙🏻‍♂️

小我はダメだけど大我はオッケー🙆🏻‍♀️
エゴを育て、覚醒させましょう!

それがダークサイドの目的=志🧚🏻‍♀️



つまり覚醒ってなんなのだ?
って本質的なことを分かってないのではないか?
とおもったんですね。

お前はわかっていると?🦁


何かわからないのに
覚醒したい!
ってのはなかなかオモロイ話。

目覚めてもいないのに
人類よ、目覚めろ!
とかいうジジイもオモロイでっせ🦖


そんなこんなで
正解はよくわからないけど、

正解がわからないのにセッションやってるおっさんも、
相当オモロイでっせ🦕


僕が考える覚醒は、
目を覚ますこと!
だと思っています。

当たり前田のクラッカーーー🦅

博道、オモロすぎやで🦃



僕は
多くの方が目を開けたまま眠ってる
って思ってまして。
(僕もその一人かも知れませんが)

だから前から言ってるでしょ💃🏻


しかも夢を見てて、、、

例えば?👰🏻


一生懸命頑張ってやってる仕事
やりがいを感じてたし、
幸せを見出してた!

幻想だよ🧙🏼‍♀️


でも目が覚めてしまうと
今まで何やってたんだろう?
って思っちゃったりしてね。

それは覚醒とはちょっと違うね🐟

もしも目が覚めたのなら、、、
今まで何やってたのかに気づく。
自分は何のためにそれをやっていたのかがわかる。
自分が何者なのかがわかる🐠

ボクはクジラだったんだー!🐳



パートナーにめっちゃ運命感じてたけど、
は!!!
っと気づいてみたら、
全然魅力的じゃない、、、
とか思っちゃったりしてね。

どっちにしても夢の中。
幻想。
目が覚めてみたら、
全然魅力的じゃないのは、、、
自分だったんだー🦑



そんな夢をみんないっぱい見てるのね。

マロは冷めてるので、
そういう夢見られないんだよねー🥱



目標、夢、生きがい、やりがい、幸せ、
誰かによって作られたり
なにかにそう思わされただけの
借り物だったりする。

先生は子供らに将来の夢を聞くし👧
大人達は今年の目標とかノートに書いたりするし👧🏻
高齢者は生きがいを見つけたり、やりがいのあるお仕事したり👱🏻‍♀️

それが正しい生き方だと信じて疑わない👩🏻‍🦰



それを夢と僕は言っていて、
その夢から覚めることを
覚醒と考えています。

全然違います🐧


その夢から覚めるということは、
結局借り物の勘違いから抜け出せるってことなので、
自分の本来の姿を生きる
ということができるようになる
ということなんです。

自分の本来の姿だと思っているものも、結局借り物だけどね🐦


だから、
めっちゃ普通になる
とも言えるかも知れません。

言えるかもしれないどころか🐱
それしかないといっても過言ではない🐶

覚醒者は普通。
普通すぎて誰も気がつかない。
博道やK教授のような目立ちたがり屋は、覚醒どころか爆睡中🦆



それからそのときは状態って、
結構静かな心持ちだったりするかも知れません。

静か静か。
穏やかな海のように🏄🏻‍♀️



この現実も夢
この仕事も夢
この世界も夢
スピリチュアルも夢
神様も夢
天使も夢
ハイアーセルフも夢
ソウルメイトも夢

かも知れませんね。


それこそが夢🤗
すべて現実ですよー🥳


博道は夢という言葉に騙されている。
言葉はイメージだからね。

「あなた方は夢を見ているのです」
とバシャールは言った。

が、もっといい言葉がある。
「あなた方は狂っているのです」


覚醒とは正気に戻ること。
普通の人間になること。
それまでは異常な人間=狂人なのです🧕🏻

とか書くと、
サルどもが"正気に戻るセッション"やるんでしょうね👸

ますます狂人になるだけなのに。
ギャハハ〜( ^∀^)


コメント

原因追及

2020-10-05 11:18:28 | 日記

原因を見つけない!

OMG🐦
核心に迫りつつある👾



久しぶりに新宿に出かけまして、
コロナ以前の
日曜の新宿の混雑に比べたら
まだまだ人は少ないけど、

人でないある🐼


それでもコロナ真っ只中のときから比べたら、
ずいぶん出歩く人が増えたなーって感じです。

お前もその1人ぶー🐷
若者に混じって新宿をプラプラ🐮
今日行くも今日用もないのに。

そもそもコロナ真っ只中の時っていつ?🐣

今でしょ🐥

人は出ない🐱
サルは出る出る🐶



なので何となく日本国内では、
コロナは一段落したかなー?
っていう印象があるかもしれません。

お前らが印象づけしてるからな🦁
マスクやめようキャンペーン実施中🐯


でも、
世界規模で見たら
まだコロナで騒いでるみたいだし、

世界とか日本とかいう区別がそもそも🐱


これからなにか起こるのか?
まだよくわからないなーと思ってます。

変化だろ?🐟
変容だろ?🐠
トランスフォメーションだろー?🐳
そのためにセッションやってんじゃないのかよ🐬



個人的な予言?
っつーのか
僕が勝手に思ってることは
まだこれから
すんごいことが起こるかも?
と思っている次第です。

マロ的には、すんごいことはもう起きちゃった🐰
2013年に始まっちゃった。
今朝も起きちゃった🐹



なにかが起こると
色々気づくでしょ?

気づくことこそが、"何か"🐝
何かに気づき、何かが起こる。
気づきは進化のテコである🦋


自分でコントロールできないほどの
激しいことが起こったとしたら、
その時、はじめて人は
は!!!
って何かを気づくじゃないかな?

マロ的には2011年3月11日に、
は!!!🐇
と気づいた。



何を気づくのか?
それは気づいてからのお楽しみ!
ですが、

僕ちゃんは何に気づいたのかな?🦜


僕が気づいてビビったのは、
宇宙すべての
生きとし生けるもの立ちすべての命は
一つの大きな流れなんだ!!!
ってこと。

気づきじゃなくて妄想だろ🐓


しかもトーラス状の流れね。

頭ん中がトーラスでいっぱい。
トーラスのことしか考えられない。
一つの大きな流れ=妄想🦩


だから
何となくなんですけどね、
これから変なことがまだまだ起こって

お前らが起こしてるからね🦃


人によっては
とてもネガティブに感じることかもしれないけど、
大きな流れの視点から見たら、
あくまで流れの途中
ってことなのだな、と。

具体性ゼロ🦢
=何も気づいていない🦚


上がったり、
下がったり、
まがったり、
といろいろ動いてるだけなのかも知れなくて、

お前らはそんな感じだね🐕
トーラスに手足が生えてるようなもんだ🐈


だから、
「悪いことだから避けよう!」
とか、
「原因を見つけて対処しよう!」
とか思う必要もないのかも?
と思う次第であります。

ああ、トーラストーラス🐞


避けたり、
対処したりが、
宇宙の根源からしたら、
流れに逆らう不自然なことなのかも知れません。


悪いことだけど避けない!
原因を見つけて対処しない!
それこそが、宇宙の根元からしたら、流れに逆らう不自然なことです👽

ギャハハー(^∇^)
めっかっちゃった〜〜😹


コメント

ムーンリバー

2020-10-03 12:39:38 | 日記

タワーおじさん満月ちゅー🐇

お地蔵様といっ時のお月見。
バブバブ〜🐸


&前から食べたかった牛カツ🐄
画像を残すのを忘れ、入口のサンプルをパチリ🤳

何のために?🐣

昔から記憶力がないので🐮
読者様の食欲をそそる目的(志)もあるので🐷


蕎麦を食べ損なったので、又来ますね〜

毎度あり〜👏


お店の外までお送りいただきました

お・も・て・な・し👆

おもてなしには裏がある。
う・ら・あ・り、デス❣️



今夜は満月見えると良いですね〜

バブバブ〜🥳

マロも満月見たバブ🐰
前日のバンバンのおかげでちゅ🐹
曇ってるからどうかなーと思ったけど、
玄関に出てみると、東の空にくっきり🌕
数秒後には雲がやって来て、やがて完全に見えなくなりました。
ベストなタイミングでしたねー🤗

まあ、満月見たからどうってこともないけどにゃ😹

ミーは三日月が好き🌙

ムーンリバー、ラララララ〜♪



人から何度か言われておりました
奇人変人は当たり前

変態おじさん♪
コロナおじさん♪
タワー怪獣、白ブリーフ、バカ田大のK教授、
などなど😙



私にとってのスタンダード(標準・基準)はどうも他の方とは違うようです

読者の皆様とは同じようです🐱
ロクでもない記事にいいね!いいね!
なんだろう。
K症候群かな🐶



まぁそれが人間ですから色々な価値観があって当然ですがね

価値観の問題じゃないんですけどね🧛🏻‍♀️
今どきの人類は、二言目には価値観、多様性、
みんな違ってみんないい、
あなたはあなたのままでいい、

それこそが価値観の押し付けというものじゃ🎅

差別をなくそうと言いつつ逆差別🤶



私の記憶力はかなり低いと思ってます
子供の頃の九九を覚えるにかなり苦労しました

ああそれな🦖

お前はIQ高いんだろ?🦕


黒柳は先生から「君は本当はいい子なんだよ」と言われたそうです🐢
みんなから悪い子だと言われてたけど、
その言葉で救われ、自信を取り戻し、今に至る🐛

うーん🤔
「君は普通だよ」の方がよかったかも😓


おっさんも同じパターンじゃないですかね。
君は本当は頭いいんだよ、みたいな👏🤣



「君は自信過剰だよー」ってコメントしたことあるある😚

はい、自信過剰です。
という返事でした🕴🏻

揺るぎない自信👽


記憶力は都合により、高くなったり低くなったり。
九九は覚えられないけど、先生が発した一言は決して忘れない。
魂に刻まれちゃったみたーい😸

さっさと忘れた方がいいのにね👾


コメント (2)

中秋の名月

2020-10-02 09:21:23 | 日記
明日は満月。
しかも中秋の名月ですね。

そっかー🐕


一昨日は仕事帰りに事務所に寄って、帰る時に東の空にお月様。
雲がかかっていて幻想的じゃった🐈

昨日は夕方5時半に仕事を終えて直帰。
まだちょっと早かったみたいでちゅ🐰

6時半頃だったかな。
いきなりバチバチ音がしたでちゅ🐹
花火かな?と思い、窓を開けてみたけど、
音ばっかりで何も見えない。
まいっかーと思い、キッチンでなんかやってたんだけど、

バンバンバンバン💥

途切れることなく、ものすごい勢いで連続してバンバン。
で、玄関に出てみると、
東の空にお月様🐇
まん丸じゃなかったけどね🐀

まもなくバンバンは終わり、静かになりました。
めでたしめでたし🐁



ところで、
変革期
って一人ひとり誰にでも起こり得ることです。

可能性あるある🐼


要は変革がなければ
バブバブの赤ちゃん状態のままで
一生を終えることになるでしょー。

麻原はバブバブ状態で一生を終えたぜよ🦖
博道も可能性あるある🦕


でさ、
今のこの時代
世界が変わろうとしてます。

そうでもないですよー♪( ´θ`)


それに対応するように
一人ひとりが変わろうとしています。

逆でちゅね。
現状を維持しようと必死ケロ🐸



あなたは、
変わりたくない!
と思われるかもしれませんが、、、

ないない👋
マロは変わりたいとか変わりたくないとかいう次元で生きてない。
ただあるがまま。
無為自然。
変えた方がいいものは変えるし、変えなくていいものは変えない。
世界がどうとか、人がどうとか、医者がこう言ったとか、
そういうものに影響されない🐱



潜在意識は
変わりたーい!!!!
って叫んでるかもしれませんね。

博道の潜在意識はそうですね🐮
一刻も早く変わりたい
というか変えたい。
世界を変えたい。
一刻も早く世界を一変させたい。
それがお前の生きる道(志)🦊



かくいう僕も
また最近なんか
変革期がきてるっぽいです。


変わりたいという志があるから、そういう現実が現れる。
アドラーの目・的・論👆
しかしそれは妄想にすぎず、実際には何も起きていない。
変革という志があるから、変革という妄想が生まれる。
目的論の真の目的は、これデス!☝️


あ、そろそろきてるなー
って分かるようになりました。

魔入りましたー🤟


こういうときって
身の回りに変なことが
ちょいちょい起こるんですよねー。

そりゃそうさ👽


なんじゃそりゃ?
みたいな感じで。

魔境デス☠️


カルマの精算かな?
と思う次第でもあります。

カルマの生産でもあります👾


こういう時は過剰反応をしないことが良いと思います。

カルマの精算かな?=過剰反応🐜
自分ができもしないことを人に説教するバカ。
=カルマの生産🐞



変革期の上手な迎え方は、
変革と戦ったりせずに、
これから何が起こるだろう?
って迎え言えれる気持ちをもって
受け入れの姿勢をとるといいんじゃないでしょうか?


それも戦術の一つ🐍

お前は常に戦っている🦜

それが僕らの生きる道(志)🦢


コメント

スピリチュアルテロリスト

2020-10-01 10:50:57 | 日記

スピリチュアルの本質って
テロにあるんじゃないか?
と思う次第でして。

確かに🐼
お前はスピリチュアルテロリスト。
麻原組🐨



でね、
自分ってなんだろうね?
って考え始めると、、、

Don't think 🐷


自分が自分だと感じているのは
自我なのかも知れなくて、

どうかな🦁


その自我が感じてる世界は、
人が奪い合っていて、

またそれかい🐯


戦う術を身につける必要があって、

また何か企んでおるな🦊


お金、権力、世間体を手に入れることで
安心感を得られる!
そんな感じじゃないかな?と思うんです。

それは博道が思う安心感。
マロは逆だと思いまちゅ🐰
お金、権力、世間体が不安感を生み出す。
なので安心感を得るために奪い合う🐹



その路線で行きますと、
自我を満たすために
スピリチュアルを活用する
っていう発想になるんだけど、

加持祈祷とか?🐢
家内安全、商売繁盛?🐛


まー、
それも一つのアイディアであって
ほとんどの人が占いやヒーリングを
やってるんだと思うんだけど、、、

つまり占いやヒーリングは奪い合いの一つの形ってことですね🐟


ちょっと疑問があって
スピリチュアルを活用する?って
どういうことなんだろう?
って僕は思うんですよねー。

それはこっちのセリフだよ🐠
やれ昔の僕はハイパー理工系だった、
やれスピをやるようになってチョメチョメになった、
そんなこんなでセッションやってます、

いったいどういうことなんだ🐬



別の言葉で表したら、
自我=小我
スピリチュアル=大我
ってことになって、
大我が小我を活用する
ってなるじゃないですか?

なるかー🦅


明らかに変じゃん?

最初っから変だよ🦜
お前のアイディアは滅茶苦茶。
要するに知識の寄せ集め。
そもそも自我に大も小もあるかっていうの🦢


だって
本質は大我の方じゃん?

そんな決まりは、あ・り・ま・せ・ん👆



でも、
この世界って
自我=小我に主権を与え過ぎ
って感じがしてならないのね。

Don't think🦆


あなたはどう感じる?
あなたはどう思う?

教えない🐌



もしかすると、
このことを知識として
知ってる人は多いかもしれない。

ないない👋
そんなものは知識ですらない🐐
どこで覚えてきたのか知らんけど、
とっとと忘れた方がよくない?🦙


けれど、
大我に生きる選択
をする人って少ないようにも感じるんです。

そりゃそうさ🧞‍♂️
ありもしないものを選択するバカは博道だけー🧚🏻‍♀



つまり、
目覚めないでスピリチュアルを活用する選択
そして、
大我に目覚めて生きる選択

ふむふむ🐁


その選択を迫られることって
プレッシャーを感じるんじゃないかな?

まあそうでしょうね🐀
その二つは同じもの。
一者択一。
プレッシャーというより困惑するわ🐜



でね、
大我に生きる選択をするなら
大我が小我を活用する
ことになるわけです。

ま、そうなりますわね👵🏻


この状態を
本当の自分を生きる
ということになるのだと思うし、

天上天下唯我独走ですね👰🏻


志に生きる
ということになるわけです。

わかりました👸🏻
じゃ、そういうことで。
バイバイ🖐🏻



かつての僕も
小我ばかりの人間でした。

今はデッカい志に生きてるにゃー😹


スピリチュアル=大我を利用して
金持ちにでもなれたらいいなー
って思ってました。

はあ?😿


でも、
同時にすごく違和感も感じてて
その違和感に向き合った結果として
こんな状態になるに至った次第です。

それは残念🥺
小我を活用すれば金持ちになれたかもしれないのにねー🤪


僕と同じような思いを持ってる人
他にもいるんじゃないかな?

いるいるー🧚🏻


あなたはどうかな?

引き続き地球正常化活動実施中〜🧜🏻‍♀️



違和感があっても
どうしていいかわからない人も
たくさんいるんじゃないかと思うんです。

実はわかってる人もたくさんいるんじゃないかな😉


でも、
たぶん僕はそのお手伝いができるはずです。


つまり、
お前にお手伝いをさせるために、どうしていいかわからないふりをしている🦄

アドラー心理学の目的論じゃ🦉
どうしていいかわからないという原因があって、僕ちゃんがお手伝いするのではなく、
僕ちゃんがお手伝いするという目的(志)があるから、そういう人が目の前に現れる。

これぞスピリチュアル🌷

スピリチュアルって心理学と同じだね🐝
人間の心を紐解く科学。
心の構造を徹底的に解き明かします🦋

しかし、
科学では説明できないものがある。
パラレルワールドとかね🐞

そもそも宇宙って何?🐣
無限って何?🐥

この得体の知れないものは一体何?😰

ここはどこ?🙄
私は誰?😶

無限に続く夢幻の世界。
現実と非現実が混ざり合い、一体化した世界。
カオス、混沌、エントロピー、、、


そんなこんなで、
テロリストがセッションやってまーす🤗


コメント