徒然なるままに

子供の頃から活字が好き。読んだ本のこととか日々の暮らしの中で感じたことを綴っていきます。

月下美人

2006年10月16日 | 咲きました
何年も前に友人からいただいた月下美人の挿し芽から初めて花芽が出たのが去年でした。
悲しいかな、強風でベランダの物干し竿が落ちてきてあえなく死亡!
あまり大切にして水をやりすぎるとだめと聞いたので、ほっぽっておいたのですがお粗末な木で花芽を見つけたときはけなげさに胸一杯。
いつごろ開くのか見当がつかず、様子を見ていました。
おとといの夜窓を閉めに二階に行ったら、すごいいい香りが漂ってきました。
あっもしかしたら?と思ってベランダに出ると開いていました。
思わず大きな声で階下に向かって「大変~~」と
楽しみにしていたオットに居間まで鉢をもってきてもらいました。
カメラを片手に何枚もぱちぱち写していると娘が笑いながら「楽しめていいね~」って。(^^ゞ

先日月を撮ったままになっていたので、ホワイトバランスが電球になっていて神秘的なブルーに写ったのもあって面白かった。
純白の花を撮るのはなかなか難しい。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい (ジュメ)
2006-10-19 11:51:50
だいたいサボテンの花は艶やかで目をひきますが



月下美人は特別ですね~!

純白ですもの しかも香りつき



この写真に魅かれ 本日わたくしも一枝いただいて来ました。挿し木に挑戦します。

返信する
楽しみですね~ (sakko)
2006-10-19 15:32:27
ジュメちゃんは育て上手だからすぐに咲くと思うわ。あんまり大切にして水をやりすぎたりしないほうがいいよ。

葉っぱがお粗末で黄ばんだようなのから花芽が出るみたいです。

我が家は物干し竿が大敵です(笑)
返信する

コメントを投稿