トラリピでサイドFIREした4mamaミモザの資産形成

2021年1月からトラリピ、6月からトライオートETF開始。
月5万円の不労所得が得られるようになったので退職しました。

1月の不労所得

2023-02-01 16:58:00 | 月次報告
トラリピ 182,562円
トライオートETF(TQQQ) 0円
ユーロズロチ(スワップ) 18,824
DMMFX 35,089

1月の不労所得は、合計236,475円でした。

そのうち、トラリピとDMMのドル円の利益は、116,704円です。

ありがたいことに今月も20万円超えの利益がありました。

とはいえ、ドル円の裁量を引いたら12万円くらいです。

まずは安定して10万円くらいの利益を目指したいので、自制心はもちつつ、時にはリスクを取りながら運用したいと思います。

12月の不労所得

2023-01-08 09:54:00 | 月次報告
トラリピ 201,959円
トライオートETF(TQQQ) 0円
ユーロズロチ(スワップ含む) 38,880
マイメイト-50,189
DMMFX 131,540円

12月の不労所得は、合計322,190円でした。




トラリピ、DMMFXはドル円の裁量がうまくいきました。
2つを合わせたドル円の裁量だけで、210,053円の利益です。

夫がYouTubeでみている仮想通貨トレーダーのメリーさんのチャート分析を参考にしています。
長期では下落トレンドが続いていると言う見立てから、ショート(売り)のみです。
上がったり下がったりするのはわかりますが、私はロング(買い)がどこまで上がる分からないのでやめています。

ユーロ円もかなりの利益がでましたが、ドル円の印象が強すぎます。

豪ドルNZドルはかなり下がったので、損切りをしておしまいにしました。
9月の損切りと併せて15万円くらいになりましたが、その後また上がってきたのでやってよかったと思います。
利益が出る通貨ではありますが、1.15以上になることもあるかもしれないという不安があるので、もう手は出さない予定です。

マイメイトは、結局-356,168円で終了しました。
相場が悪かったのもあるかもしれませんが、鈴さんも手探りの中、検証もせずに新しいことに飛び込んじゃいけないと学びました。

2021年1月にトラリピからスタートした投資ですが、初めての大きな失敗です。
でも、おかげで損切りができるようになったし、ドル円に挑戦できたので、勉強代だと思うことにします。

リスク許容度はそれぞれだとよく聞きますが、自分にとってのリスク許容度がよく分かった1年でした。

IG証券の2022年の期間損益が1月中旬からダウンロードできるようになるので、その後2022年の損益のまとめも投稿予定です。

11月の不労所得

2022-12-01 15:50:00 | 月次報告
トラリピ 98,138円
トライオートETF(TQQQ) 0円
ユーロズロチ(スワップ含む) 44,794
マイメイト-224,496

11月の不労所得は、合計−81,564円でした。

マイメイトが爆損街道まっしぐらで、トラリピの爆益をもってしてもマイナス…。

なんてこった!!

9月に選び直したエージェントをずっと使っていたら、10万円位利益が出てたみたいなので、手動決済はしません!

エージェントを入れ替えたので、なんとか盛り返してほしいです。


10月の不労所得

2022-11-01 08:48:00 | 月次報告
トラリピ 42,581円
トライオートETF(TQQQ) 0円
ユーロズロチ(スワップ含む) 74,100円
マイメイト-31,069

10月の不労所得は、合計85,612円でした。

先月の損切りは精神安定上やって正解でしたが、相場的にはやらなくても大丈夫な結果になりました。
余裕をもって運用していると、もっとリスクをとってリターンを狙いたくなります。
それでもやっちゃいけないのは何故かということがわかりました。
今月はだいぶ下がってきて、たくさん決済されました。

ユーロ円も143.5円から148.5円まで設定しているので、ユーロ円も利益が出ています。



トライオートは相変わらずの0円です。

でも、先月の下がり具合からすると、気にならずに見ていられる額までもどっています。
ちなみに現在の含み損は、-1,498,935円です。
資金も十分に入れているので、塩漬けではありますが、気絶するしかないですね。

ユーロズロチはポジションを上で持ち直したいので、2つポジションを決済しました。
でも、意外と下がってきません。
もう少し待ってから決済したらよかったのですが、欲がでました。
ポジションが減った分、スワップも減るのが痛いですね。

マイメイトは、為替介入にびびって手動決済を繰り返してしまって、利小損大になってしまいました。
エージェントも入れ替えたので、11月は手動決済しない!
と決めています。

とはいえ、今月も85,612円も不労所得がありました。
「よくわからない」「こわい」と言っていないで、始めてよかったです。

9月の不労所得

2022-10-02 14:08:00 | 月次報告
トラリピ -136,111円
トライオートETF(TQQQ) -16,483円
ユーロズロチ(スワップ含む) 100,108
マイメイト18,947円

9月の不労所得は、合計-33,539円でした。

トラリピは、去年11月に裁量で持ったポジションの含み損がどんどん大きくなってしまったことと、下手したら数年塩漬けになりそうだったので損切りしました。

2日くらい悩みましたが、損切りしても今年のトラリピの利益が半分になるくらいだったので、夫にも相談して思い切って決断しました。

まだ豪ドルNZドルはどうなるか読めないので、入金もしてロスカットレートを1.24まであげています。

トライオートETFは金利調整額というのが引かれていて、決済はなしなのでマイナスになっています。

ユーロズロチは2ロット決済したので、10万超えでした。
こちらも急にあがってきたので、4.82で1ロット追加して、ロスカットレートは5.3まであげました。

先月やらかしてくれたマイメイトは、月の半ばに「月末でやめる」と思いましたが、しっかり利益を出してくれたのでもう少し様子見します。