結婚前に勤務していた会社の同僚から、久しぶりに電話がかかってきました。
本当に久しぶりです。
仲良しの3人だったけれど、
前回会ったのは、7年くらい前。
昔はとても仲良くしていたけれど、今は年賀状のやりとりだけです。
7年前は、K子から電話があり、
「J子ちゃんが新築したのでお祝いに行こう」というものでした。
そのときだって、10年ぶりくらいの電話だったんです。
でもK子ちゃんが新築した時にJ子と私でお祝いをしたので、
K子もJ子にしなきゃならないと言うので行ったんです。
今回はJ子から、
「K子ちゃんにお孫さんが出来たらしいので、お祝いに行く?」というものでした。
こういう申し出を断るのはすごく気がひけます。
でも、
「お互いに孫は出来るだろうし、年賀状のやり取りしかしてないから、しなくていいんじゃないかな~」と言いました。
こういうことだけで繋がっているのもどうかと思うんですよ。
何か変な気がして。
逆に、こういうことでもなければつながりが無いのだから、
お祝いに行った方がよかったのか・・なんて思ったりしましたが。
7年前も、今回も、
すごくどんよりとした、重い気分が残りました。
そんな気分になるくらいなら、
快くお祝いに行けばよかったか・・。
私も3年前に建て替えをしました。
でも、お祝いは貰わなくていいかも。
この長いブランクを埋めていく元気が今はないんです。
友達甲斐がなくてごめんね。
いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/shufu_over50125_41_z_leafpot.gif)
本当に久しぶりです。
仲良しの3人だったけれど、
前回会ったのは、7年くらい前。
昔はとても仲良くしていたけれど、今は年賀状のやりとりだけです。
7年前は、K子から電話があり、
「J子ちゃんが新築したのでお祝いに行こう」というものでした。
そのときだって、10年ぶりくらいの電話だったんです。
でもK子ちゃんが新築した時にJ子と私でお祝いをしたので、
K子もJ子にしなきゃならないと言うので行ったんです。
今回はJ子から、
「K子ちゃんにお孫さんが出来たらしいので、お祝いに行く?」というものでした。
こういう申し出を断るのはすごく気がひけます。
でも、
「お互いに孫は出来るだろうし、年賀状のやり取りしかしてないから、しなくていいんじゃないかな~」と言いました。
こういうことだけで繋がっているのもどうかと思うんですよ。
何か変な気がして。
逆に、こういうことでもなければつながりが無いのだから、
お祝いに行った方がよかったのか・・なんて思ったりしましたが。
7年前も、今回も、
すごくどんよりとした、重い気分が残りました。
そんな気分になるくらいなら、
快くお祝いに行けばよかったか・・。
私も3年前に建て替えをしました。
でも、お祝いは貰わなくていいかも。
この長いブランクを埋めていく元気が今はないんです。
友達甲斐がなくてごめんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/shufu_over50125_41_z_leafpot.gif)