ちょっと久しぶりになる俺の100曲シリーズです。
そういえば、KIRINJIの曲は書いたけどカタカナ表記時代の曲は初めてかな。彼らの曲は100曲に入れようと思えばいくらでもピックアップできてしまうので、なかなか手を付けられなかったという感じでしょうか。
キリンジ - 双子座グラフィティ
1998年にリリースされたキリンジのメジャーデヴューシングルにして日本のポップス史に刻み込まれる名曲。
インディーズで実績があったにしても、デヴューシングルとしては破格のクオリティ。もちろんプロデューサーの冨田恵一の力は大きいとしても、この兄弟のポップクリエイターとしての底知れない力量をまざまざと見せつけられる一曲。
気持ち良いメロディと、そこにピタッとはまる難解な歌詞のバランスが絶妙。そして何よりも大好きなのは、今まで聴いてきた中でも最も印象的と言っていい超絶キャッチーなイントロ。ホーンの躍動感とフレージングが最高です。何度聴いてもテンション爆上がり。
素晴らしいの一言しか出てこないです、はい。