日本グルーヴチューン振興会

COSA NOSTRA『bellissima! Years ~reflection 2009~』

ゴールデンウィークの間に、少しでも記事を書こうと思ってはいるのですが・・・・・・ついた遅筆の習慣は如何ともし難く(苦笑)

ま、とりあえず今日は、ちょっと懐かしいコチラの音を。

COSA NOSTRA
『bellissima! Years ~reflection 2009~』
2009/3/25リリース
発売:ダモアエムシープロモーション
販売:エイベックスマーケティング
XNDM 10005
Belissimayears 1990年代中期~後期、渋谷系の発展を担ったユニット、コーザ・ノストラのセレクトアルバムです。
トイズファクトリーのベリッシマレーベルに残された音源の中から、プロデューサーの今井了介がチョイスした14曲。流石にシュミがイイというか(笑)
主要人物の桜井鉄太郎氏は、モーニング娘。のインディーズ作「愛の種」を手がけたコトでも知られる方ですが、実は猫沢エミや種とも子、吉村由美(パフィー)、といった辺りから和田アキ子まで、守備範囲が広い。
今でも、コーザはインディーズで活動をしていますが、個人的にはベリッシマの時代がベスト。
鈴木桃子と小田玲子のダブルヴォーカルで、佐々木潤が参加してたってのが大事なんだな(笑)
佐々木氏は、MISIAの「陽のあたる場所」や「BELIEVE」のプロデュースや、ハイポジ、露崎春女、小柳ゆき、椎名純平、名取香りといった面々とお仕事をしています。
実は、コーザを好きになったキッカケの1曲というのが、佐々木氏が作曲した「Share Your Love」なんですね。
実にスタイリッシュでグルーヴを感じる名曲。
他にも、「Round Trip」や「Girl Talk」といった実にカッコいいオリジナル曲に加え、アル・クーパーの「Jolie(HAPPY)」のカヴァーなど、全編趣味のイイ音が詰まっています。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「CDレヴュー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事