20日に買ったCDは2枚。木村カエラのシングルは、アルバムまで待つコトにしました。来週はもっといっぱい出るしねぇ。星村麻衣とかナチュラルハイとかBuzyとか、私的趣味全開のガールズ系アルバムが。
で、買ったのは
50回転ズ『50回転ズのギャー!!』
まず、新譜案内の文章で興味を持って予約。その後、毎週見てるテレビ東京の「LIVE BANG」で偶然パフォーマンスと遭遇。鉄板買い(謎爆)は決定的に。なんでしょうねぇ、このムダなエネルギー感は(もちろん褒め言葉ですよ)。ガレージロックンロールというオビの煽りも納得のちょいアンダーグラウンドな雰囲気も漂うサウンドがイイ感じです。「乞食の大将」のギターフレーズとか大好き!GS・ガレージ系のお好きな方は是非。
オリジナル・ラヴ『キングスロード』
うーん、田島貴男のジャケ写がオトコくさいねぇ(笑)。渋めの名曲達に日本語詩をのっけてリメイクした、オリラヴ初のカヴァーアルバム。フォートップスの「セイム・オールド・ソング」やニール・セダカの「恋の片道切符」、スモーキー・ロビンソン&ミラクルズ「ユーヴ・リアリー・ゴッタ・ホールド・オン・ミー」、ストーンズ「ルビー・チューズディ」、レオン・ラッセル「ブルー・バード」、ロネッツ「ビー・マイ・ベイビー」などイイ曲が並んでます。唯一無二の田島節も炸裂(笑)
スカパラも2曲参加してますが、ホーンという点ではドアーズの「タッチ・ミー」とフォーククルセダースの「青年は荒野をめざす」(コレだけ邦楽のカヴァー)の2曲に参加した“西村浩二(tp)・村田陽一(tb)・山本拓夫(ts)組”の方に軍配かな(謎爆)。控えめに見えて(聴こえて?)しっかり心に刻まれる音色が堪らないです。