まず、コレ行きますか。
『14プリンセス~PRINCESS PRINCESS CHILDREN~』
ソニーグループの若手アーティストによる、プリプリトリビュート。
玉置成実の様に、ある程度の位置にいる人から、いきものがかりの様にメジャーデビュー1週間前(このアルバムのリリースは3/8)のバンドまで参加。それぞれの個性が出てて好感もてる仕上がりです。
北出菜奈の「KISS」は彼女のカワイイ方の顔が見える感じがハマってる。
ユンナの「DIAMONDS」はオリジナルよりリズムが重たいアレンジ。ギターも低音重視。ロック色の強い仕上がりがカッコいい。
ナチュラルハイの「世界でいちばん熱い夏」は、やはりピアノポップ(笑)。私が大好きなBメロのバッキングのピアノからサビにかかるあたりの展開が気持ちよ過ぎです。間奏のピアノ、相変わらず歌ってるなぁ。
で、驚いたのは今まで未聴というか、あまりよく知らないアーティスト達のポテンシャル。“HOI FESTA”“wiz-us”“いきものがかり”などはホントに素晴らしくて。
ホイフェスタの「OH YEAH!」はオリジナルに近いテイストだけど、ちゃんと自分達の意匠が凝らされていて。若々しいエネルギーが気持ちイイ(この辺りが、事務所の先輩オレンジレンジと違うトコだね…爆)。
wiz-usの「パレードしようよ」は、一番インパクトあるかもなぁ。ラガテイストのアレンジに島唄唄法、ウラを打つリズムに三線や沖縄太鼓、そして何と言っても3人の声が重なった時の空気感は気持ちイイ。20歳の女の子3人、将来楽しみ(笑)
いきものがかり「GET CRAZY!」のイントロから飛ばす疾走感。男女ツインヴォーカルでのプリプリって新鮮でクール。ブルースハープの音色もイイ味だしてます。思わず、メジャーデビューシングル、買っちゃいました(笑)
他にも、伊沢麻未やRYTHEM、kazami、高田梢枝、ニルギリス、AMADORIといった面々が参加。非常に良くできた作品です。
それにしても、このメンバーだと一番知名度も実績もある玉置成実の曲が・・・・一番凡庸だとは(苦笑)
あぁ、書き出すと長くなっちゃった(笑)
別記事であと何枚か感想書きます。