盛岡市でんき工房 電気屋と介護のブログ

盛岡市本町通で「街のでんきやさん」を営んで23年。現在、妻が奮闘中!

エルゴラピードZB3012の修理

2017年03月23日 | 電化製品 修理

 

スティック型クリーナーのシリーズとしては 一番売れたんじゃないかな?の

エルゴラピードの修理です。

このシリーズ、モーターのリチウム電池が充電しても すぐ充電不足になるようだったら

ハンディ部分を丸ごと 部品として購入です。6~7000円ぐらいだったかな。

我が家でも3台使ったことがあります。白・ダークレッド・ガチャピングリーン・・・。

数年ごとに充電できなくなり ハンディ部分を購入したものの 2回目にはもうモデルが古くて購入不可。

粗大ゴミが増える・・・と、繰り返したため 気に入ってましたが 4台目購入意欲はありませんでした。

 

久しぶりに見るエルゴラピード、前面にLEDが付いていて、「自立」します。

糸くずが絡まった場合のカッターも付いています。

す、すばらしい・・・!久しぶりに買っちゃおうかな、エルゴラピード!

 

さて、今回の故障内容は「吸込みはするが、LEDが光らないしブラシも回転しない」です。

つまり先端部分に 電気がいってないって事ですよね。

どこかで断線してるか、基盤的な物がダメになっているか。

分解をブラシ側からしてみます。大事なポイントが「車輪の下にもネジがある」です。

基板はありましたが、ダメになっている感じではありませんでした。

組み立てている途中で リード線にささくれが出来ている部分を見つけました。

「そこがプラスチックに挟まるか何かで、断線しているのかな?」と私。

「いや、切れているのは その隣の不自然なくびれの所」と夫。

一皮剥いてみたら、その通りでした。断線は3本。くっきり切れてました。

それを少しずつ線を剥き出して、半田でつないで、ビニールコーティングして。

(3本をそれぞれコーティングして、外側をもう一度コーティングしてます)

・・・・コーティングっていう言い方では無いと思う。わかったら後で直します。

後は 蛇腹部分を組み立てればできあがり。

またしばらくは 使っていただけると思います。

全体像を撮影してませんでした。

これです。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る