denshakameraの野鳥と飛行機と風景の写真です

野鳥と飛行機(一部)と風景写真はこちらで公開します。
鉄道・飛行機はブログエキサイトの同じハンドル名で公開中です。

シロハラの髭 大雨覆の羽先の白

2024-04-08 22:33:02 | 野鳥
シロハラ(二回目)です。
市川市北部、貝塚近くの緑地公園です。
4月7日の午後にシロハラが目の前に舞い降りてきました。

(1)シロハラの髭です。
前回同様、画像の一部をトリミングしたものです。


(2)シロハラが目の前に舞い降りてきました。
800mm f/6.3 iso2000
被写体検出「鳥」です。


(3)シロハラが移動します。


(4)カメラの電子音に気がついたようです。


(5)他のカメラで撮影しました。
500mm f/5.6 iso3200
かなり遠方に移動しました。


(6)上記(5)の拡大画像です。
「大型ツグミ類の歳について」(日本の野鳥、文一総合出版、2017.12.07、pp.338)には以下の記載があります。
「大型ツグミ類の第1回冬羽や第1回夏羽では、大雨覆の羽先は白色か淡色で、線に見える。」
上記(3)と下記画像で「大雨覆の羽先が白色で線に見える」ことから、比較的若いシロハラのようです。



電車・飛行機・カメラの話題:https://denshakamera.exblog.jp/
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera



国分川のカルガモ

2024-04-05 22:24:51 | 野鳥
市川市北西部の国分川調整池を挟んで西に国分川が流れ、東に春木川が分流します。
水量が多い国分川はダイサキ、アオサギ、コサギ、オオバン、カルガモなどの比較的大型の野鳥が多く、カワセミ、ハクセキレイなど小型の野鳥は希です。
(あまり人気がない)国分川のカルガモです。

(1)国分川の堰堤上流側に佇むカルガモです。
ここまで遡るのは希です。
つがいで行動します。


(2)国分川のカルガモです。
川岸にあがる姿は希です。


(3)国分川のカルガモです。
ほぼ順光の翼鏡は青緑色でしょうか。
翼鏡は構造色です。
これもつがいです。


電車・飛行機・カメラの話題:https://denshakamera.exblog.jp/
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera

コゲラの捕食:市川市北部:緑地公園

2024-04-05 11:16:37 | 野鳥
市川市北部、貝塚近くの緑地公園です。
コゲラ特有の間欠的なドラミングが微かに聞こえます。
待つこと暫しコゲラが現れます。
道路から撮影可能な場所まで来たところで撮影しました。
既に明けた孔を順次確認して捕食するようです。
PF300mmAPS-Cクロップ換算450mm、被写体検出「鳥」でした。
曇天の逆光で著しく低コントラストです。

(1)コゲラが孔を探します。


(2)一つ目の孔をのぞき込みます。


(3)一つ目の孔は外れだったようです。


(4)移動します。


(5)二つ目の孔を探します。(1)から(5)まで0.5秒の短時間です。


(6)二つ目の孔は当たりだったようです。


尾翼付近に外れだった一つ目の孔が見えます。
体長と同じ間隔で孔をあけるようです。
コゲラは縄張りが広く生息域の移動も少ないとのこと。
庭に来るコゲラと同じ個体かもしれませんが不明です。


電車・飛行機・カメラの話題:https://denshakamera.exblog.jp/
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera



冬枯れの樹木:六本木・虎ノ門のビル陰にて

2024-04-04 21:32:17 | 写真
冬枯れの樹木です。
六本木・虎ノ門のビル陰に聳えます。
樹木は苦手です。
ご指摘ください。


(1)異形の六本木・泉ガーデンタワーです。
オークラ庭園の銀杏です。


(2)虎ノ門ツインビルに反射する虎ノ門タワーと虎の門病院です。
街路樹の欅です。


(3)異形の虎の門ヒルズステーションタワーです。
国道1号線の街路樹です。
クスノキと思われます。


電車・飛行機・カメラの話題:https://denshakamera.exblog.jp/
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera



令和6年4月1日午後 雷雨後のモズ 柿の新芽

2024-04-01 19:25:05 | 野鳥
令和6年4月1日は夏日だった前日に引き続き好天でした。
しかし午後には雷雨となりました。
雨上がりの食事に集まるヒヨドリをモズが追い払います。
モズはつがいで行動しているようですが営巣地はわかりません。

(1)雷雨後のモズです。
夏日となった昨日の陽光で柿が芽吹いたようです。


電車・飛行機・カメラの話題:https://denshakamera.exblog.jp/
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera