連続しての投稿で申し訳ありません。
令和5年11月7日夕刻のダイヤモンド富士を撮影した後の撮影です。
この日は太陽が富士山に沿って移動し日没します。
このため太陽の返縁部が隠れるまで長時間の撮影ができました。
その場では確認できませんでしたがPCのディスプレイで確認したところ微弱ではありますがグリーンフラッシュ(緑閃光)が発生していることがわかりました。
以下wikiの説明です。
===========
太陽が完全に沈む直前に・・・太陽の上の弧が赤色でなく緑色に見える現象。緑閃光(りょくせんこう)ともいわれる。 日没の際に赤色の太陽が地平線で隠された時、最頂部の緑色の太陽のみが見える
===========
拡大画面でもわかりにくいのですがピクセル単位で確認すると富士山の斜面側が黄色に、外側が緑色に分光しています。
以下順次説明します。
(1)ダイヤモンド富士とスカイツリーです。11月7日投稿画像とは異なる説明用の画像です。
令和5年11月7日夕刻のダイヤモンド富士を撮影した後の撮影です。
この日は太陽が富士山に沿って移動し日没します。
このため太陽の返縁部が隠れるまで長時間の撮影ができました。
その場では確認できませんでしたがPCのディスプレイで確認したところ微弱ではありますがグリーンフラッシュ(緑閃光)が発生していることがわかりました。
以下wikiの説明です。
===========
太陽が完全に沈む直前に・・・太陽の上の弧が赤色でなく緑色に見える現象。緑閃光(りょくせんこう)ともいわれる。 日没の際に赤色の太陽が地平線で隠された時、最頂部の緑色の太陽のみが見える
===========
拡大画面でもわかりにくいのですがピクセル単位で確認すると富士山の斜面側が黄色に、外側が緑色に分光しています。
以下順次説明します。
(1)ダイヤモンド富士とスカイツリーです。11月7日投稿画像とは異なる説明用の画像です。
(2)太陽が富士山の法面に沿って沈みます。
(3)富士山の法面に僅かに太陽の返縁部が残ります。
(4)拡大すると富士山の法面側が黄色に、外側が緑色に分光していることがわかります。(投稿画像ではわかりにくいようです。画像を別タブで開きパソコン画面で拡大してみてください。転載する際はご連絡ください。)
電車・飛行機・カメラの話題:https://denshakamera.exblog.jp/
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera
うわあ すごい
ダイヤモンド富士と スカイツリー
しかも 富士山が串刺し状態ですね!さすがですわあ!
しかも ダイヤモンド富士 右コロコロですね!モンモンも右コロコロが好きです♪
ダイヤモンド富士は 2023/10 は海浜幕張の人工浜で撮影しました。実は都内の自宅のマンションからも見えますが ダイヤモンド富士の日は 仕事で間に合いませんでした。
素晴らしいですね!グリーンフラッシュ
なかなか見られないレアなお写真ですね!
モンモンの記事にリンクして ブログお友達にも見せてあげたいのですが 如何でしょうか?
モンモンのダイヤモンド富士の過去記事です
https://blog.goo.ne.jp/rose-tky/e/60da1d72dc6dc353a61cbd5462703d00
denshakameraと申します。
コメント投稿ありがとうございます。
記事リンクは問題ありませんが一つお願いがあります。
撮影場所が広く拡散され、撮影日和には所轄警察署地域課職員や市役所職員が整理する事態となっています。
このため放送局・新聞各社とも今年から「市川市の高台」とのみ報道するようになりました。
その点をご配慮頂きたくお願い申しあげます。
お返事ありがとうございます😊
嬉しいです♪まあ ダイヤモンド富士の時には 警察の方や市の職員の方が 事故のないように 整理するのですね!
かしこまりました 地名は 市川市の高台 と配慮致しますね!
いやあ本当にさすがですわあ!ブラボーですわあ!