電脳下田黒船学校

電脳下田黒船学校の活動の様子をお知らせします。

スノーケリング講座(後半)

2015-10-04 22:42:40 | 電脳下田黒船学校

子どもたちは、すぐに慣れてきます。





こんな物もいました。




食べちゃおうかな?

こんな奴もいました。

チョウチョウウオもたくさんみることができました。
今年は、ソラスズメダイが少なかったです。

休憩中には、ちょっと日向ぼっこ

さぁ、終わった!
ウェットスーツを脱ぐぞ!
やってしまったようです。
これをやってしまうと・・・・
一人で脱ぐことはできません。

次の海の活動は、サーフィンです。


スノーケリング講座(前半)

2015-10-04 20:23:07 | 電脳下田黒船学校

9月12日
台風の影響もほとんど無く、予定通り
スノーケリング講座を実施することができました。

まずは敷根プールで本日のスタッフと顔合わせ

そしてウェットスーツのフィッテングです。

本日のフィールドの須崎へ
まずは、ウェットスーツの浮力を体感

ではマスクをつけて、息の仕方を練習です。

互いに頭の毛がマスクに挟まっていないか確認し合います。

マスクの曇り止め、海藻や自分のつばを内側のガラス面へ

次は実際にフィンをつけて海への入り方、出方をやってみます。


あれっ!フィンが脱げちゃった!

すぐに慣れて、こんなこともできるように