夢の途中で 2007-05-17 | スケッチ・東京 夢の途中でワインをのんだ 摘み取られた葡萄が おしゃれなお酒になるまでの はるかな道のり思い浮かべて 早描きスケッチ教室は結構疲れる 心の色をすんなりと映し出せるのは いつの日だろう また一口 ワインをのんだ 日本初のワイン本格醸造場 茨城県 牛久シャトーカミヤ F8 #絵画(レビュー感想) « アウトドア・ブランチのつも... | トップ | さよならの建造物 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 飲みたかったワイン (気まま) 2007-05-19 10:45:19 久しぶりのペンがきですね、やっぱりいいな、色の雰囲気もね。私も症状が少し良くなったので、以前描いた作品をブログに載せました、又見てね。 返信する ヤホー (ノリペー) 2007-05-19 13:20:27 レストランがあるのね。古い歴史 返信する のりぺーさん (Unknown) 2007-05-20 23:07:40 しゃれたレストランがあります。中もいろいろ、ワイン蔵など見学できるようになってます。もっとゆっくりしていけばよかったのですが、なんでいつもこんなに忙しいのでしょう。 返信する はじめまして (コペ) 2007-05-26 16:45:04 足跡からきました。コメントありがとうございました。何と、かっこいい絵なのでしょう~。初めて描いたペン画を見ていただいて恥ずかしいです。余裕の線が本当に素敵です。ペン画ってこんな風に描くのかと勉強になりました。 返信する コペさんへ (Unknown) 2007-05-28 00:25:58 あなたの絵をみて、本当に基本に忠実に学ぼうとしている姿が伝わってきました。私も、もう一度絵を始めた頃に戻ってみようとおもいました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も症状が少し良くなったので、以前描いた作品をブログに載せました、又見てね。
何と、かっこいい絵なのでしょう~。
初めて描いたペン画を見ていただいて恥ずかしいです。
余裕の線が本当に素敵です。
ペン画ってこんな風に描くのかと勉強になりました。