お雛様2007 2007-02-24 | パステル和みアート 去年なくなった母さんが父さんと一緒に帰ってきた きれいなお雛様になって 父さんも生きていた時より何倍も優しい目をしてこちらを見てる これから毎年会えるんだね 雛祭りには白酒つくって 桃の花飾って待ってるよ パステル和みアート風 15x15
せめて雪柳 2007-02-20 | スケッチ・東京 今年は記録的な暖冬です 東京にはこの冬一度も雪が降りません どうしたの雪景色 せめて雪柳 白い花びら ひらひら散らせて 菜の花畑に雪を降らせる 地球温暖化 エルニーニョ現象…… 寒い冬が昔話にならないように……… F6
遅ればせながら 2007-02-17 | はがき絵 遅ればせながら いつも見ていただいてる方にプレゼント 銀座プランタンのチョコレートです ありがとうございます 林真理さんのカフェイラスト講座に参加しました ハガキサイズ
今日が最後の日? 2007-02-16 | 新宿御苑 冬枯れ、落葉、剪定されたプラタナスが面白いと言うので、新宿御苑に出かけてみました。 ところがです。新宿御苑は閉ざされた柵ばかり。その日は振替休日でした。近くの寺院に行った仲間もいましたが、人数が多すぎるということで、寺の方に注意されてひきかえしてきました。 しかたなく、数十人もの仲間たちは、道路にへばりつくようにして描きました。どうしてそこまでして、描くのでしょう。まるで今日が最後の日であるかのようです。 新宿御苑 新宿口 45x47
思い出はオレンジ色の雨になって 2007-02-12 | スケッチ・東京 つくばエクスプレスが走って 近くに駅が出来た 家の前の排水溝が埋められて 歩道になり 浄化槽が取り払われて 水洗になった そんな都市化の流れの中で 金木犀は撤去するしかなかった 新芽が吹く頃は古い葉が落ちて 掃除が大変だったが 花の頃はオレンジ色の絨毯が敷き詰められ 大木の下で花を育て 仔犬と遊んだ 高架に沿って道が出来て 駅に向かう人の流れに心躍った 私は何年もこんな時を待っていたよ でもそこに悲しい代償があるとも気づかづに 最新型のスマートな電車が静かな音をたてて走りすぎるたびに 思い出はオレンジ色の雨になって 私の心を濡らすだろう ねぎF8
桜田門 2007-02-07 | 東京 地下鉄霞ヶ関駅を降りてまっすぐ 桜田門に向かう 仕立てのいい黒いスーツでびっしと決めた男性の群れ 信号待ちをしている この辺で働いてる人 超エリートだよね そうだね でも人生って分からないよね あの君枝さんが自殺するなんてね あの選ばれた人がね・・・・・ 東京都千代田区桜田門 F8