八重桜 長禅寺 1 2009-04-15 | スケッチ・東京 昨夜の激しい雨が 嘘のようにあがった 華やかな風にのって 石段をのっぼって行くと ひとひらの花びらが・・・・ あれぇ もう桜は終わったはずよ 花言葉 しとやか 善良な教育 豊かな教養 こちらは八重桜ですよ~ 千葉県取手市長禅寺 F8 #絵画(レビュー感想) « 八重桜 長禅事2 | トップ | 海から38.75km 江戸川 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ぜんりょう (かりね) 2009-04-18 09:01:50 「善良な教育」良い教育て事でしょうかね。なにが善良かむつかしい時代ですね善良が、時代で変わるはず無いのに人が変わるんですね。 返信する かりねさんへ (Unknown) 2009-04-19 21:50:06 花言葉は言葉遊び?曖昧な表現?八重桜のふっくらとした花姿がすべてを包み込んでいるようですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
良い教育て事でしょうかね。
なにが善良かむつかしい時代ですね
善良が、時代で変わるはず無いのに
人が変わるんですね。
八重桜のふっくらとした花姿がすべてを
包み込んでいるようですね。