西新井大師 参道 2009-02-05 | スケッチ・東京 白鳳がくるらしいよ 節分と達磨供養で境内はごった返し 人の波が紅白の垂れ幕に流れてゆく 神仏に手を合わせれば 迷走の出口が見えてくるとは 誰も思ってはいない? 感謝する気持ちだけが こころ穏やかにしてくれる 東京都足立区西新井大師参道 F8 #絵画(レビュー感想) « いものこ 1 | トップ | 旧古河邸 B面 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 感謝 (かりね) 2009-02-06 11:16:48 「感謝する気持ちだけが、こころ穏やかにしてくれる」そうですね、神様には殆どの方が、お願いばかりで「ありがとう」は少しこの絵と詩にありがとう 返信する かりねさんへ (Unknown) 2009-02-06 22:11:57 寒さに負けず絵を描ける健康に感謝してかりねさんのコメントにありがとうございます。 返信する 達磨供養 (至誠) 2009-02-08 00:23:44 沢山な人出、賑わいぶりが伝わってきますね。 返信する 至誠さんへ (Unknown) 2009-02-08 22:51:28 描いている途中の迷いが絵に表れてしまいました。まだまだ修行がたりません。臨場感あふれるスケッチがしたいものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうですね、神様には
殆どの方が、お願いばかりで
「ありがとう」は少し
この絵と詩にありがとう
かりねさんのコメントにありがとうございます。
まだまだ修行がたりません。
臨場感あふれるスケッチがしたいものです。