七渡神社・ここにも 2013-07-04 | スケッチ・東京 F8 八幡さまのむこう側に池がるよ 青葉闇の中にひそりと かわいらしい神様が~ ん? 七渡神社 朱色の社に弁天池・白い蛇 よく聞くおはなし ここにもあった 東京都江東区 七渡神社 市杵島姫命(いちきしまおとめのみこと) 日本神話に登場する水の神 #絵画(レビュー感想) « 中山法華経寺・からつゆ | トップ | 暇人のもの好きもの作り・帽子 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ワタシさんへ (暇人) 2013-07-08 22:52:44 私は絵はこうでなければなんて規則はないと思っています。その分迷いも多いのですが・・・・・・あなたの絵のあのさりげない感じが好きです。 返信する はじめまして (ワタシ) 2013-07-07 10:39:29 デジタル絵画実験室のワタシです、はじめまして半年以上前に私のブログに書き込みいただいていたのを今日見つけました、訪れる人も少なく、まして書き込みなどは皆無なのでコメント欄は全くみていませんでした^^;私はデジタルで遊んでいます、今後とも宜しくお願い致します。 返信する 魔女メグさまへ (暇人) 2013-07-05 22:38:01 神代の昔から人は皆 お金と美女は好きみたいですね。そして白蛇の伝説もつけて、いろんなところに残したのでしょうね。 返信する 懐かしくて あったかい (魔女メグ) 2013-07-05 15:45:41 あ、これ、好きです。なんか、ほら、こんなとこあるもの。行ったような気になります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
半年以上前に私のブログに書き込みいただいていたのを今日見つけました、訪れる人も少なく、まして書き込みなどは皆無なのでコメント欄は全くみていませんでした^^;
私はデジタルで遊んでいます、今後とも宜しくお願い致します。
そして白蛇の伝説もつけて、いろんなところに残したのでしょうね。
なんか、ほら、こんなとこあるもの。
行ったような気になります。