海抜3.1m 北品川1-21 2012-09-12 | スケッチ・東京 F8 暑い 暑い 暑い 狭い日陰を求めて歩く 船宿は周りをがっちり金網でガードしている もっと船を見たいのに~ 見えないんだよね~ 海抜3.1m えっ! ここで地震がおきたら? 津波が来たら? 首都直下型地震 起きることは確かな事 えらい先生はそうおしゃてる だからと言って誰も 人間やめるわけにはいかない 今日を信じて 今を信じて 生きてる 以前はこのあたりで捕鯨もやったようです 東京都品川区北品川 #絵画(レビュー感想) « 想定外のシミ・明治学院大学 | トップ | 浅草・花やしき通り »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 遠景の処理がいいですね (hachigoro) 2012-09-13 23:09:36 品川にこんなところがあるんですね。知りませんでした。精力的に描いてみえますね。絵からバイタリティーを感じます。先日はご心配ありがとうございました。 返信する Unknown (せいらん) 2012-09-15 10:30:28 何時も感心します色の映えが良いですね絵具は、日本のメーカーですか 返信する hatigoroさんへ (暇人) 2012-09-15 11:47:25 遠景の処理・・・難しいですねぇ~現場主義だと、いろいろ試してみることができないのでほどほど妥協です。早くお元気になられるといいですね。 返信する せいらんさんへ (暇人) 2012-09-15 11:51:42 一般的な透明水彩絵の具ホルベインです。水彩の爽やかさが好きなのですがついつい説明しがちになります。まだまだですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
精力的に描いてみえますね。絵からバイタリティーを感じます。
先日はご心配ありがとうございました。
色の映えが良いですね
絵具は、日本のメーカーですか
現場主義だと、いろいろ試してみることができないので
ほどほど妥協です。
早くお元気になられるといいですね。
水彩の爽やかさが好きなのですが
ついつい説明しがちになります。
まだまだですね。