愛すべき葛飾 2011-07-27 | スケッチ・東京 柴又帝釈天山門 境内より望む F8 帝釈天参道 おもちゃ博物館 F8 以前よくここを通っていた頃のこと 小柄で丸顔のお年寄りが 真っ白けのお化粧で おちょぼ口の形に赤い口紅 ロングのギャザースカート ラジカセ鳴らして踊っていた 何の曲? 印象に残ってないけどいわゆる歌謡曲 私はてっきりおばあさんだと思っていたけど あらいやだ おじいさんだよ~ 毎日来てたよ 金町の友人に教えられた いやもう じいさんでもばあさんでもどちらでもいい歳まで元気でいて 無心に踊っていたあの姿は尊いねぇ ひょっとして会えるかな? まさかねぇ5~6年も経っているよ 今もどこかで踊っていてほしいねぇ 東京都葛飾区金町駅 #絵画 « ダンスのあとで | トップ | 日比谷公園 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (魔女メグ) 2011-07-29 05:44:33 過ぎ去った日々を感じる門もいい。そして、今を感じるおもちゃ博物館も、いいなぁ~って、見入ります。 返信する 魔女メグさんへ (暇人) 2011-07-29 23:46:28 もっと自由に自由にいろんなものを表現したいなと思っています。コメントありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そして、今を感じるおもちゃ博物館も、いいなぁ~って、見入ります。
コメントありがとうございます。