暇人のでたらめスケッチ

スケッチ&ハンドメイド
スケッチしながらいつも
物語をさがしています

ヤマゴボウ

2007-09-16 | スケッチ・東京
             少女の頃
             ヤマゴボウの実をつぶして
             日記を付けたことがあったよ
                 ダンボール箱の中で
                 ありふれた日々の思い出は 
                 忘れ去られてしまったけれど
             紫の
             あの日の風は忘れない              A3


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い! (シニア)
2007-09-16 14:39:51
ヨウシュヤマゴボウをモチーフにした絵で 今まで見た中での
最高の絵です!!
返信する
ヤホー (ノリペー)
2007-09-16 14:56:27
上手い~、構図もいいね。(*^_^*)
返信する
素晴らしい! (たまも)
2007-09-16 15:40:48
こんにちは。
素敵な絵ですね。
言葉なくこの絵を見つめました~。
レタスさんの絵には憧れがありますが
真似が出来ないです。
これを額に入れたらと想像しています。
返信する
シニアさん ノリペーさん (Unknown)
2007-09-17 22:18:55
お褒めの言葉ありがとうございます。先週は雨に流れて、今週は仕事が忙しく、更新の日にちがあきすぎるので、犬の散歩中に見つけておいたヤマゴボウを、頂戴してきて描きました。自分流にわーっと勢いよく描いたところがいいのかも・・・・・?
返信する
たまもさんへ (Unknown)
2007-09-17 22:27:24
私もたまもさんの繊細な絵はとてもまねはできません。そして時々、人様の絵が欲しくなることがあるのですが、やっぱり自分流でいくしか・・・・と言うところに落ち着くのです。本当はいろいろやってみたくて・・・迷いますね・・・
返信する
センスがありますね (カトウ)
2007-09-21 19:21:45
今日、目黒でお茶をご一緒しましたカトウです。
絵と詩のコラボレーション、素敵ですね。
自分流で十分やっていかれますね。
時々覗かせて頂きます。
返信する
カトウさんありがとう (Unknown)
2007-09-23 03:26:50
水彩の扉をたたくと、もっと奥を覘いてみたくなります。そして試してみたくなります。それが逆に素朴な表現のさまたげにならないようにと思っています。今後ともよろしく~
返信する

コメントを投稿